登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

F1新規則の効果はバッチリ? 複数のドライバーが証言「他のクルマについていきやすくなった」

フェラーリのシャルル・ルクレールは、2022年のF1マシンについて、新レギュレーションの意図通り、追従性が良くなっていると語った。

Charles Leclerc, Ferrari F1-75

写真:: Alessio Morgese

 2022年シーズン最初のF1プレシーズンテストが終了。各チームが初めて、新しいレギュレーションに対応したマシンを本格的に走らせた。

 新規則は、マシンが生む乱気流の影響を減らし、後続車が接近しやすくなることでバトルを活性化させるという意図を持って作られているが、ドライバーたちはプレシーズンテストを通じてその影響を感じたようだ。

 フェラーリのシャルル・ルクレールによると、先行車と1秒差まで近づくと一旦、”追従性”が落ちるものの、0.5秒差まで近づくと再びついていきやすくなるのだという。

 そうした変則的な傾向はあるものの、ルクレールは以前と比べて全体的に状況が改善していることに満足していると語った。

「とても興味深いね。前のクルマから1~3秒後ろにいる時は、実際に(昨年までより)もっと近づけるんだ」

「1秒差から0.5秒差の間は、昨年とフィーリングが似ている。そして0.5秒からもっと近づくと、昨年よりもずっと良いんだ。これは良いことだし、興味深い。もう少し他のマシンの後ろで周回を重ねないといけないけど、今のところ良い感じだよ」

 ルクレールのチームメイトであるカルロス・サインツJr.も、追従性の向上について明るい表情で語った。

「すでに違いを感じているよ。もうかなり明確だ」

「僕は比較的ポジティブだし、正しい方向に進んでいると思うから楽観的だ」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンも、ポジティブな印象を持っているドライバーのひとりだ。

「何台か追いかけてみたけど、後ろにステイするのは少し簡単になっているようだ」と、フェルスタッペンは話した。

「少なくとも、ダウンフォースが失われて突然アンダーステアが強くなったり、オーバーステアが強くなったりするようなことはない」

「もちろんF1マシンの速さを考えると、完全にディフューザーにべったりとくっついて追従できるようになるとは思っていないが、もう少しコントロールできるようになると思う。クルマは大丈夫だ」

 昨シーズンはF1をドライブしておらず、ウイリアムズからF1に復帰するアレクサンダー・アルボンも、マシンが改善されたと考えている。

「(アルファタウリのピエール)ガスリーの後ろで数周したんだ」とアルボンは話す。

「最初のフィーリングはいい感じだ。もちろん、しばらくレースをしていなかったから、そっちの方がちょっと大変だけどね」

「でもターン2からターン3にかけて、とても速くついていけたのは驚いた。もっと悪くなると予想していたからだ。最初の感触はポジティブだ」

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 【F1特集】全てはここから始まった。ロータス78……グラウンドエフェクトカー時代の原点と結末を今振り返る
次の記事 F1、コロナ禍でもV字回復……2021年シーズンは前年比約2倍の106億円の黒字収支。有観客開催が大きな要因に

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本