レッドブルを倒すためには、全て”完璧”にすることが必要……追い込まれたメルセデス

メルセデスのドライバーであるルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスによれば、今季レッドブルを打ち負かすためには、全てを完璧にまとめあげる必要があるという。

レッドブルを倒すためには、全て”完璧”にすることが必要……追い込まれたメルセデス
Listen to this article

 メルセデスのドライバーであるルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスは、開幕戦で勝利を手にしたものの、今季レッドブルを倒すためには、全てのことが完璧に進み、さらに頭を使って戦う必要があると語る。

 ハミルトンは、2021年のF1開幕戦バーレーンGPで勝利。しかし、メルセデスの戦略と、ハミルトンの類稀なるタイヤマネジメントを合わせて掴み取った、まさに薄氷を踏むような勝利だった。2位となり敗れたレッドブル+マックス・フェルスタッペンの方がパフォーマンスは上……そんな見方の方が一般的であると言えよう。実際にはコース外走行と判定されたものの、残り4周という時点でのフェルスタッペンのオーバーテイクが成功していたら、ハミルトンは大きく差をつけられてのフィニッシュだったはずだ。

 ハミルトンはバーレーンのレースを振り返り、勝てたのは「ラッキー」だったと認め、今後も勝つためには、より良いパフォーマンスを発揮しなければならないだろうと語った。

「僕らはもっとうまくやらなきゃいけない。それは間違いない」

 ハミルトンはそう語った。

「現時点では最速のマシンを持っていない。その上で、週末をもっと賢く戦わなきゃいけない」

「でも、それはすべて僕にとっては良いことだ。違いを生み出すために、さらなる力を引き出す必要があるということについては、気にはしない」

 メルセデスは、2014年に現行のパワーユニット(V6ターボエンジン+熱&運動エネルギー回生システム)が導入されて以来、圧倒的な強さを誇って7年連続ダブルタイトルを獲得してきた。しかし今季のレギュレーション変更によりフロアの面積が削減されたことは、彼らに大きな打撃を与え、ライバルよりも多くのパフォーマンスを失ったように見える。その結果、現時点ではレッドブルの方がパフォーマンスの面で先行し、メルセデスは苦しい状況に追いやられているような印象だ。

 ハミルトンのチームメイトであるボッタスも、今季用マシンW12のパフォーマンスを「もっと良くする必要がある」と語る。

「レッドブルは本当に速かったみたいだ。マックスとルイスの最終ラップのリプレイを見るのが楽しみだ」

 ボッタスはレース後にそう語っていた。

「現時点で、僕らは最速のマシンを手にしていない。だから、他の全ての部分を完璧にまとめあげる必要がある」

「でも、僕らも間違いなく、最速のマシンを手にしたいと思っている。だから、今後も努力を続けていく必要があるんだ」

 
 

Read Also:

シェア
コメント

【インタビュー】ファン・パブロ・モントーヤが語る、F1とインディカーの将来、そして後進の育成

ノリス、フェラーリやアルファタウリとの激戦予想「トップからも大きくは離されていない」

最新ニュース

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

F1 F1

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

F1 F1

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」 メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

MGP MotoGP
ポルトガルGP

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定 マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

Misc General

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化 トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化