フェラーリのバスール新代表が明言「チームにナンバー1は存在しない」。しかし“時が来れば”オーダー発動も厭わない?

フェラーリの新チーム代表であるフレデリック・バスールは、今季のチームにナンバーワンドライバーは設けないものの、必要であればためらいなく“アクションを起こす”と語った。

フェラーリのバスール新代表が明言「チームにナンバー1は存在しない」。しかし“時が来れば”オーダー発動も厭わない?
Listen to this article

 昨年はシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.が4勝を挙げ、コンストラクターズランキングで2位となったフェラーリ。今季はドライバーラインアップこそ継続となるが、マッティア・ビノットの退任により元アルファロメオ代表のフレデリック・バスールがチームの指揮を執ることになる。

 昨年のフェラーリはルクレールが開幕3戦で2勝を挙げるなどスタートダッシュを決めた一方で、サインツJr.はニューマシンに適応するのにやや苦戦した。結果的にルクレールがサインツJr.よりも62ポイント多く獲得する形でシーズンは終了したが、バスール代表は今季のチームにナンバーワンドライバー、ナンバーツードライバーといった優劣をつけるつもりはないようだ。

 バスールはフェラーリ代表として初めて参加するメディアブリーフィングの中で、チームが今季ワンバーワンドライバーを指名することはないと明言しつつも、必要であればチームオーダーを出すことも厭わないと発言した。

「我々にはふたりの優秀なドライバーがいて、どちらも仕事ができる人間だ」

 バスールはそう語る。

「我々はふたりに同じクルマ、同じ体制、同じサポートを提供できるキャパシティがある。目標はフェラーリと共に、フェラーリのために勝利することだ」

「ナンバーワンもナンバーツーも存在しない。ただ、シーズンのどこかのタイミングでアクションを起こさないといけないだろう」

■ルクレールとの新契約は「優先事項ではない」

 フェラーリはルクレール、サインツJr,共に2024年末まで契約を結んでいる。アルファロメオ・ザウバー時代からルクレールのことを目にかけてきたバスールの加入によって、彼の契約が今後どうなっていくかにも注目が集まる。

 ルクレールはフェラーリでの4シーズン中、3シーズンでチームメイトを上回るパフォーマンスを見せており、昨年は途中までタイトル争いにも加わった。ただ彼は予選で多くのポールポジションを獲得したにもかかわらず、フェラーリがレッドブルのレースペースについていけなかったことや、信頼性のトラブルや戦略面でのミスによりその勢いは徐々に失われていった。

 バスールは今はコース上でのパフォーマンスに集中すべき時だとして、ルクレールとの契約については多くを語らなかった。

「今日はその話を議題にはしたくない。これからチームとの仕事を始めていく上で良いやり方ではないと思うからだ」とバスールは言う。

「我々は結果を出すため、競技の方に集中しなければならない。結婚だってそうだが、双方が現状に納得することで関係が続いていく」

「しかし今は(契約の話が)優先事項だとは思わない。我々は良い関係を築いているし、追い追いその話をする時間を構えることになるだろう」

「まず今日のトピックは、純粋なパフォーマンスに集中して結果を出すことだと思う」

 
関連ニュース:

シェア
コメント

今のフェラーリには、チャンピオンになるために必要なモノが全て揃っている……新代表バスール自信「2位を目指すなんて、野心の欠如だ!」

F1人気の高まりに、フォードも動くか?「検討が必要なのは明らか」レッドブルとの提携も噂に 

最新ニュース

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

F1 F1

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

F1 F1

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」 メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

MGP MotoGP
ポルトガルGP

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定 マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

Misc General

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化 トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化