マゼピン、不適切動画の一件から“学んだ”とコメント。落ちた評判はレースで取り返す?

ニキータ・マゼピンは、不適切動画を投稿したことを「褒められたものではなかった」として、この事件から学んだと固く誓った。

Nikita Mazepin, Haas F1 Team

 2021年にハースからF1デビューを果たすニキータ・マゼピンは、デビュー前から何かと話題をさらっている。昨年末には、車の後部座席に座る女性の胸を触る動画をInstagramのアカウントにアップしたことで、大きな批判を浴びた。

Read Also:

 ハースはこのことを「忌まわしい」と表現して断罪し、マゼピン本人も謝罪する事態となった。ただハースはこの問題を内部で処理し、事件にどのように対処したかは非公開とされた。

 事件後初めて公の場でメディアに質問を受けたマゼピンは、自らが起こしたことは“褒められたものではない”として、その行動に対する全責任は自分にあると語った。

「自分のした行動を間違いなく反省しているし、それは決して褒められたものではなかった」

「F1にいる人間がすべきことではなかった。自分が実現させたことへの自覚を持つための時間が短かったので、それに適応できず、すべき振る舞いができなかった」

「僕はその責任を取ったし、これからも責任を取り続けるつもりだ」

 マゼピンはこの一件以降、F1ファンから強い反発を受けている。ソーシャルメディアでは『WeSayNoToMazepin(我々はマゼピンを受け入れない)』というハッシュタグが作られ、マゼピン本人やハースが投稿する度に、このハッシュタグがトレンドに入るほどだ。

 自身のイメージについてマゼピンは、自らの言葉でそれを覆すのは難しいと考えているが、だからこそコース上で挽回したいと語った。

「コース上で結果を出す自信はある」とマゼピン。

「自分の努力と方向性には自信を持っているから、結果はついてくると思う。だからレースで物を言う、ということを目指したい」

 マゼピンはまた、今回の事件に対するハースの対処に感謝しており、自身が学ぶ上で「とても助かった」と述べた。

「彼らは僕がこの事件から学ぶ上でとても協力的だった」

「彼らは時間をかけて、僕がこのことから学ぶための手助けをしてくれたし、僕の振る舞いに対する学習の段階はこれまでよりもはるかに進んでいると思うので、とても助かっている」

 今回の事件から、具体的に何を学んだのか? 女性との接し方に関連付けてそう尋ねられたマゼピンは次のように答えた。

「F1へと昇格してF1ドライバーになるということは、その瞬間からF1を目指す多くの子供たちのお手本になるということだ」

「そのためには、自分自身に対して一定水準の振る舞いが求められる。僕はすぐにそれをすることができなかった」

「そして今回僕が学んだことはとても明確だ。まず第一に、自分のした振る舞いの結果は自分に返ってくるということ、そして第二に、ソーシャルメディア上、またそれ以外でどのような振る舞いをしなければいけないかだ」

 またマゼピンは、動画の女性に謝罪をしたかどうかについては「個人的な問題」だとしてコメントを控えた。

 動画での振る舞いは、F1ドライバーとしてだけでなく、ひとりの人間として受け入れられるものではないことを理解しているかと尋ねられたマゼピンは「もちろん理解している」と語り、さらにこう続けた。

「先ほども言ったように、僕は今回のことの責任を取る。サーキットの内外を問わず、僕たちが人として穏やかで思いやりのある世界を生きるためには、お互いがきちんとした振る舞いをしなければいけない」

 

Read Also:

シェア
コメント

F1開幕戦バーレーンGP、条件付きの観客動員。コロナから回復か、ワクチン接種で観戦可能に

未定となっていたF1第3戦、ポルトガルGPとしての開催が決定! 2年連続

最新ニュース

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

F1 F1
日本GP

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

MGP MotoGP
インドGP

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮 MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

MGP MotoGP
インドGP

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談 初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

F1 F1
日本GP

F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化 F1日本GPのトロフィーは『キス反応型』!? 最新テクノロジーでドライバーの国旗カラーに変化

登録