今年のレーシングポイントは”やっぱり”一味違う? ペレス「キャリア最高のクルマ」
レーシングポイントのセルジオ・ペレスは、2020年シーズン用のニューマシンRP20はキャリアの中で最高のF1マシンだと評価する。しかしながら、シーズン開幕時のポジションは、まだ分からないと語る。


今シーズン開幕に向けたF1プレシーズンテストで、レーシングポイントが速さを見せている。昨年のメルセデスW10に瓜ふたつ、”ピンク・メルセデス”とも呼ばれるマシンRP20を登場させた彼らは、連日タイムシートの上位につけ、中団グループの上位を狙う有力候補のひとつであることは、もはや間違いないとも言われ始めている。
同チームのドライバーであるセルジオ・ペレスは、RP20がポジティブであるということについては、疑問を抱いていない。しかしながら、チームの立ち位置がどこになるのか、それについてはまだ分からないという。
このクルマは、これまでに乗ったF1マシンの中でもベストな1台だと思うか? そう尋ねられたペレスは、次のように語った。
「答えはイエスだと思う。このクルマは、シーズンをスタートさせる時点で言えば、僕のキャリアの中で最も堅実なパッケージだと思う」
「メルボルンでそれが正しいということが証明されることを願っている。でも、現時点でマシンはうまく機能している。良いモノも、そして良い兆候もあると思う。でも、メルボルンまでにまだやるべきことはたくさんある。可能な限りの準備を整えることができればいいね」
ペレス曰く、マシンに対する理解は、さらに深めていかなければならないという。しかしながらレーシングポイントは、これまでよりもしっかりと準備を整えた状態で、シーズン開幕を迎えられると感じているようだ。
「確かに、僕らはこれまで、しっかり準備ができていなかったと思う」
そう彼は語った。
「僕らは常に、シーズン後半に勢いを取り戻す傾向にある。力強い形でシーズンをスタートするのは、これが初めてだと思う」
テスト結果からすれば、今季のレーシングポイントは中団グループを争うだけでなく、フェラーリにさえ挑戦できるのではないか……そんな見方もある。しかしペレスは、自分たちの立ち位置はまだ分からないと語る。
「トップチームは依然として強いと思う」
そうペレスは言った。
「全員のポジションを把握するのは、現時点ではとても難しい」
「とはいえテストが終わるまでには、もう少し全体的な形が見えると思う。でも今、ラップタイムに目を向けてしまうと、それは時間を無駄にするだけだ。だからあと2日間、待ってみなきゃいけない。ロングランをする時、誰がどこにいるかを見てみて欲しい。そうすれば、もう少しわかりやすくなるはずだ」
Read Also:
最新ニュース
シュバルツマン、フェラーリからF1公式セッションデビューへ。ライセンス変更でFIAのロシア籍排除を回避
フェラーリでテストドライバーを務めるロバート・シュバルツマンが今季、フェラーリから2度に渡りフリー走行を走ることとなった。
「これは我々からの意思表示だ」とレッドブル、メルセデスからの人員引き抜きを説明。PU部門の強化進める
レッドブルが直近のメルセデスからのPU部門スタッフの引き抜きについて説明。人員強化の他にも、PUメーカーとなるレッドブルの「意思表示」でもあると語っている。
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
2022年シーズンのF1前半戦は、フェラーリの戦略決定が非難を浴びることもあったが、チーム代表のマッティア・ビノットはこの状況に対して決して悲観的になってはいないようだ。