レッドブルF1がバサースト12時間でデモラン実施! リカルドが母国でドライブの可能性も?

2月に開催されるバサースト12時間レースで、レッドブルのF1マシンがマウント・パノラマ・サーキットをデモ走行する予定であることが分かった。

Red Bull Renault RB7

 インターコンチネンタルGTチャレンジの開幕戦として2023年2月に開催されるバサースト12時間レースに、レッドブル・レーシングのF1マシンが参加し、コース内外でイベントを盛り上げる予定であることが分かった。

 象徴的なマウント・パノラマ・サーキットを走るのは、2011年シーズンに使用されたRB7。セバスチャン・ベッテルがシーズン11勝を挙げ、2度目のチャンピオンを獲得したハイノーズのマシンだ。レッドブルのプロモーション映像で世界中を走っている、お馴染みのマシンだと言える。

 一方で、そのステアリングを握るドライバーは年明けに正式発表される予定となっているが、レッドブルのサードドライバーに就任したばかりのダニエル・リカルドが担当する可能性もあるだろう。

 西オーストラリア州出身のリカルドは、過去にバサーストへの憧れを公言し、サーキットを直接体験してみたいという願望を持っていた。リカルドの、サードドライバーとして最初のデモランにはピッタリの舞台だと言える。

 レッドブルのマシンとドライバーは、バサースト12時間のパドックにも姿を現し、イベントの盛り上げに一役買う予定となっている。

 バサースト12時間のイベントディレクターであるシェーン・ラジスは、次のように語った。

「オラクル・レッドブル・レーシングは、現F1ワールドチャンピオンであり、彼らがイベントに参加するだけでも名誉なことだが、レッドブル・レーシングのF1マシンがマウント・パノラマを走るというのは、また別の話だ」

「これは、これまでの12時間レースでは見られなかった光景であり、このイベントをまったく新しいレベルへと押し上げるものだ」

「オーストラリアのF1ファンにとって、F1マシンを間近で見ることができる最高の機会になるだろうし、F1マシンがマウント・パノラマを一周するのを見るのはさらに稀な機会だ」

 レッドブルはこれまでにもオーストラリアでプロモーションイベントを開催しており、当時チームに所属していたリカルドは故郷のパースで2度にわたってレッドブルのF1マシンを走らせている。

 その2回目に当たる2015年には、パース・スピード・フェスタでRB7をドライブ。CBDストリートをデモランしている。

 マウント・パノラマでのF1マシン走行という意味では、ジェンソン・バトンが2011年に、2008年のマクラーレンMP4-23で1分48秒8という非公式ラップレコードを出している。なお、FIA GT3車両の最速タイムは1分59秒291だ。

 レッドブルが、まるでジェットコースターのようなマウント・パノラマでどの程度の走りを見せるかは不透明だが、リカルドがマクラーレンのレコード更新を狙いに来るとしたら、バサーストに集まったファンは大盛り上がり間違い無いだろう。

 2023年のバサースト12時間は2月3日から5日にかけて開催される予定だ。

 
関連ニュース:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 テスト不足が狭きF1の門を閉じてゆく……アプローチ変更のハース「F1チームが若手を起用しにくい状況にある」
次の記事 F1メカ解説|2022年、成長率トップはアストンマーチン。シーズン中に1.3秒以上速くなった……そのアップデートを振り返る

Top Comments

最新ニュース

F1分析|どうなる2024年のF1チャンピオン争いの結末。まだまだフェルスタッペン優位も、ノリス大逆転の可能性も十分アリ……鍵を握るのはピアストリ?

F1分析|どうなる2024年のF1チャンピオン争いの結末。まだまだフェルスタッペン優位も、ノリス大逆転の可能性も十分アリ……鍵を握るのはピアストリ?

F1 F1
F1分析|どうなる2024年のF1チャンピオン争いの結末。まだまだフェルスタッペン優位も、ノリス大逆転の可能性も十分アリ……鍵を握るのはピアストリ?
鈴木竜生、10ポジションアップの7位も予選でのミスを悔やむ「レースペースは良いので、あとは予選をどうにかしないと」

鈴木竜生、10ポジションアップの7位も予選でのミスを悔やむ「レースペースは良いので、あとは予選をどうにかしないと」

MOT3 Moto3
Motegi
鈴木竜生、10ポジションアップの7位も予選でのミスを悔やむ「レースペースは良いので、あとは予選をどうにかしないと」
小椋藍、母国レースでタイヤ戦略”ギャンブル”成功し2位、チャンピオンに王手。一定の満足も悔いも残す「勝たなきゃいけないレースだった」

小椋藍、母国レースでタイヤ戦略”ギャンブル”成功し2位、チャンピオンに王手。一定の満足も悔いも残す「勝たなきゃいけないレースだった」

MOT2 Moto2
Motegi
小椋藍、母国レースでタイヤ戦略”ギャンブル”成功し2位、チャンピオンに王手。一定の満足も悔いも残す「勝たなきゃいけないレースだった」
Moto3日本人トップの6位も、表彰台逃し悔しさを隠せない山中琉聖「タイヤマネジメントやレースの組み立てが少し悪かった」

Moto3日本人トップの6位も、表彰台逃し悔しさを隠せない山中琉聖「タイヤマネジメントやレースの組み立てが少し悪かった」

MOT3 Moto3
Motegi
Moto3日本人トップの6位も、表彰台逃し悔しさを隠せない山中琉聖「タイヤマネジメントやレースの組み立てが少し悪かった」

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本