ルノー、新たなタイトルスポンサー獲得は”F1長期参戦”への追い風か
ルノーのシリル・アビテブール代表は、新たなタイトルスポンサー獲得により、ルノーがF1に長期参戦する可能性が高まったと語った。


ルノーF1チームは2020年の開幕戦オーストラリアGPを前に、正式なマシンカラーリング発表と合わせ、新たなタイトルスポンサー獲得を発表した。
ドバイの物流会社『DP World』と複数年のタイトルスポンサー契約を結んだことにより、ルノーの新車R.S.20のフロントウイング及びリヤウイングには白文字でDP Worldのロゴが掲出されている。
2021年以降のF1に参戦するかどうか、ルノーの取締役会はまだ決定していないが、少なくとも新たなスポンサー獲得は、チームの財政バランス改善に役立つはずだ。
ルノーF1チームのマネージングディレクターであるシリル・アビテブールは、2021年から予算制限が導入され分配金がより公平となることもあって、新たなスポンサー獲得がF1への長期参戦に向けて、良い追い風になっているとmotorsport.comに語った。
「私はスポンサーの獲得が助けになり、間違いなく正しい方向に一歩進んだと思う」
「全てが良い方向に進んでいる。ご存知の通り決まっていることもあれば、まだ決まっていないこともある。議論は続いており、残念だが我々はまたF1の”政治”に参加することになるだろう。コンコルド協定(F1の商業的権利に関する協定)に署名するまで、議論は続けられるんだ」
「しかし分配金のシステム改善や、財政レギュレーションを導入するのは大歓迎だ。我々にはまだ議論すべきことがたくさん残っているが、経済的な状況は正しい方向に進んでいる」
「今回のパートナーシップ締結により、我々がF1に長期的に参戦すると認めることはできない。しかし、間違いなくかなりの助けになるだろう」
Read Also:

危機に直面しているF1。試されるF1オーナー、リバティ・メディアの”リーダー力”
【F1開幕戦中止に伴い、本企画を一旦中断させていただきます】DAZNの“1年無料コード”をゲットせよ! 『F1開幕戦優勝は誰だ!?』キャンペーン実施

最新ニュース
ボッタス、今季加入のアルファロメオは「ドライバー中心なのが良いね!」エース格としての役割を楽しむ
バルテリ・ボッタスは、今季エースドライバーとして加入したアルファロメオで、以前所属したメルセデスと比較してより「ドライバー中心の」マシン開発が行なえていると語った。
ハミルトン、今季苦戦もメルセデスF1続投の意思固く「5〜10年先についても話し合った」とチーム代表明かす
メルセデスのトト・ウルフ代表は、今季序盤は苦戦したものの、ルイス・ハミルトンのチームへ対する献身は変わっていないと語っている。
ランド・ノリス、長期契約の恩恵で私生活も充実! 「以前よりもリラックスできている」
ランド・ノリスはマクラーレンとの複数年契約により、ワークライフバランスが整い、レースから離れてもリラックスできるようになったと信じている。