登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

【F1メカ解説】レッドブルが採用した、画期的デザインのフロントサスペンションレイアウト

レッドブルは、今季マシンRB15のフロントサスペンションのアッパーアームに、従来のウィッシュボーンではなく、前後が分割されたユニークなデザインを採用している。

Red Bull Racing RB 14 Top wishbone comparsion

写真:: Giorgio Piola

 F1マシンのサスペンションは、上下にV字型のアームを1組ずつ配置した、ダブルウィッシュボーンと呼ばれる形式を採用している。あくまで基本的には……であるが。

 そんな中、今季のレッドブルはユニークなデザインのサスペンションレイアウトを採用している。ロワアーム(下のアーム)は従来型のウィッシュボーンであるが、アッパーアーム(上のアーム)は前後に分けられ、その前側のアームはアップライトにダイレクトに取り付けられ、その下に後ろ側のアームが潜り込むようになっている。

 メイン画像のイラストは、そのレイアウトを示したモノだ。丸の中は従来型のサスペンションレイアウトである。

Red Bull Racing RB15 Top wishbone

Red Bull Racing RB15 Top wishbone

Photo by: Giorgio Piola

 この新たなレイアウトのサスペンションについて、ジョーダンやスチュワート、そしてジャガーなどでテクニカルディレクターを務めたゲイリー・アンダーソンは、次のように分析する。

「このデザインには、ふたつもしくは3つの理由が考えられる」

 そうアンダーソンは説明する。

「ホイールのリムは(円形のため)後方にいくにつれて低くなる。そして舵角の制限に対処するため、ウィッシュボーンの後端に切れ込みを入れ、ホイールリムと干渉するのを防ぐ必要がある」

「その結果、ブレーキング時の剛性を失うか、アッパーアームの位置を下げる必要があることを意味する」

 アンダーソンは、さらに別の可能性についても言及する。

「すべてのリンクが独立して機能する、マルチリンク・サスペンションと呼ばれるものかもしれないということだ。これは、それぞれのピボットが独立して固定されることで、上記の効果を達成することができるというモノだ」

「マルチリンク・サスペンションを、キングピンの角度を変えるために使うこともできる。これにより、舵角に伴いキャンバー角を変えることができるだろう。これは、ピボットの位置をわずかに変えることで実現することができる。またステアリング制限角の変化に伴い、車軸にかかる車重移動ができるようになっているかもしれない」

「おそらく私は、後者であると想像する。それによりレッドブルは、舵角を大きく切った時にキャンバー角を減らし、低速コーナーでのタイヤの接地面を広げようとしているのだろう。またその副産物として、後方のアームに切り欠きを設けなくても、ステアリングの制限角を緩和する可能性がある」

Red Bull Racing RB15 front suspension

Red Bull Racing RB15 front suspension

Photo by: Giorgio Piola

 なおトヨタF1もこのマルチリンク・サスペンションを採用したことがある。しかしこの時はリヤサスペンションへの搭載だった。

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 「不振は彼だけの責任ではない」クビサが“休職中”のパディ・ロウを擁護
次の記事 レッドブル、スペインGPで新型モーターホーム”F1ホルツハウス”を披露

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本