シューマッハーのマシンよりも”4kg”重い? マゼピン「走る前に飲む水を減らすことだってあるのに……」
ハースのニキータ・マゼピンは、現在走らせているマシンは、チームメイトであるニック・シューマッハーのそれよりもかなり重いと語った。

今季ハースからF1デビューを果たしたニキータ・マゼピン。しかしここまで、最高位はアゼルバイジャンGPの14位。それ以外は17〜20位と、ポイント獲得はおろか、下位に沈むレースが続いている。
ハースのマシンのパフォーマンスが劣っているのもその要因のひとつだが、チームメイトのミック・シューマッハーにも遅れを取っている原因のひとつと言われるのは、そのマシンの重量だ。マゼピンのマシンはシューマッハーのモノよりも重いと言われていて、軽量化された新しいマシンが用意されるのは、夏休み明けになると言われている。
ただ実は、モナコでは軽いバージョンのシャシーをドライブしていたという。
「僕はその(軽い)マシンを、モナコでしか走らせていない。それは明らかだ。チームはその1レースだけ、僕にその軽いマシンを提供してくれた」
マゼピンはそう語った。では彼のマシンはどれほど重いのか? その影響はどれほどのものなのだろうか? そう尋ねると、マゼピンは次のように語った。
「僕らドライバーは、体重の800gとか1kgの変化にも対応しなければいけない立場に置かれている。予選ではできるだけ軽くするために、走行前に飲む水の量を減らすこともある」
そうマゼピンは語る。
「シャシーで4kgも差があると、ポール・リカールやオーストリアなど、長い直線があるサーキットで大きな違いが生まれる。そして次はシルバーストンだ。同じようなことになると思う。早い段階で(軽いシャシーを)手にできるといいね」
「現時点で、僕がその軽いシャシーに期待していることを語るのは難しい。待ってみる必要がある。ご存知の通り、僕はF1では新人だ。色々なことを発見しているところで、それらはF2ではそれほど重要ではなかったことだ。F1はとても高性能な環境だと思うし、今年の初めに想像していたよりも、技術面ではるかに複雑であることに気付き始めたところなんだ」
マゼピンは、セットアップの面でも苦労していると語る。
「僕らは今、あまり性能の高くないマシンのパフォーマンスを、最大限に発揮しようとしているところだと思う。そして僕の傾向として、コーナーに進入する時に安定性が高くないマシンをドライブするのが、かなり苦手なんだ。それは、今年のハースに欠けているモノでもある」
「僕らは、このマシンでは叶わないモノを見つけようとしていることもある。そしてそれが分かると、まったくもって絶望的な状況になるし、有益なことではない」
「でも、次はシルバーストンという新しいコースだ。そういう新しいサーキットに挑むことを、とても楽しみにしている」
ペレス、レッドブルRB16B”独自のセットアップ”の方向性を模索中「徐々に答えが見つかり始めている」
マクラーレンのランド・ノリス、強盗被害に遭う。サッカー”ユーロ2020”決勝をスタジアムで観戦後の悪夢
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。