登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

世は大ワークス時代のF1。でも「カスタマーだってまだまだやれる」とハース代表が自論!

ハースF1のギュンター・シュタイナー代表は、今後もF1でカスタマーチームはまだ成功できると持論を述べた。

Kevin Magnussen, Haas VF-23, Charles Leclerc, Ferrari SF-23, Esteban Ocon, Alpine A523

写真:: Alexander Trienitz / Motorsport Images

 ハースF1のギュンター・シュタイナー代表は、2026年以降にパワーユニット(PU)サプライヤーが増加した後でも、カスタマーチームは成功できると考えている。

 F1モナコGPを前に、ホンダとアストンマーチンは2026年からの提携を発表。絶賛成長中のチームがワークスパワーユニット(PU)を手に入れるということで、さらなる成功に向けての体勢を整えたという見方が広まった。

 そして2026年には新たにアウディもPUサプライヤーとして、ザウバー(現アルファロメオ)と共にF1に参戦する。フォードと提携するレッドブルのPU部門も含めると、6社のPUメーカーがF1に参戦することになる。

 その結果、2026年以降は現10チームの過半数以上がワークスPUを手にすることになる。PU供給を受けるカスタマーチームは少数派ということになるが、ハースのシュタイナー代表は今後もF1においてカスタマーチームは成功できると主張している。

「(ワークスチームになる)必要があるとは言わない。私が言いたいのは5年後、10年後にどうなっていたいかを考える必要があるということだ」

「現時点ではここに居る全員が、2026年に何が起こるかを考えすぎていると思う。誰もがワークスチームとなれるわけではないのだから、解決策があると思う」

「2026年には6つのPUメーカーが存在することになる。つまり4チームはカスタマーエンジンを使う必要がある。我々は、2026年のそのうちの1チームだろう」

「だが、我々はこの先のF1がどうなっていくかを、見ていく必要がある。こう言ってはネガティブに聞こえるかもしれないが、メーカーは参入し撤退してき、チームは残っていくからだ。我々はそういったことを考える必要がある」

「もしかすると、5年以内にワークスと一緒になれなくとも、チームは満足しているかもしれない。だから、今後どうなるか様子を見よう。だが今のところ、我々について言えば2026年に向けて準備ができている。カスタマーエンジンを確保しているし、それを最大限活用するだけだ」

Lance Stroll, Aston Martin AMR23, Lewis Hamilton, Mercedes F1 W14

Lance Stroll, Aston Martin AMR23, Lewis Hamilton, Mercedes F1 W14

Photo by: Mark Sutton / Motorsport Images

 なおシュタイナー代表はカスタマーチームでも優れた結果を出せる一例として、今年のアストンマーチンを挙げている。

 さらに2026年以降は、PUも新レギュレーションとなるため、どのメーカーのPUが強いのか分からないことが、ワークスチームを心配にさせるだろうと語った。

「ひとつ例を挙げると、アストンマーチンだ。彼らはどこのエンジンを使っている? そう、メルセデスだ。ではアストンマーチンのポジションは……? 今のところメルセデスの前だ」

「将来の変化を考えることも必要だが、今の現実に目を向けることも大事なことだ」

「今起きているように、カスタマーチームがワークスチームを超える成績を収めるチャンスは十分にある。それに合わせて動くことが必要がある。私がそう思いついたわけではないがね」

「2026年には6つのPUメーカーが存在する。彼らが全員良い仕事をしていると、どうやったら分かる? 悪い仕事ぶりになるメーカーが、2~3社あるかもしれない。もちろん、適切なメーカーと一緒にやっていれば、ライバルに先んじることになる」

「だからカスタマーであることにもメリットはあるんだ。自前でエンジンをつくり、そのエンジンが優れていなかったとすれば、何のためにやったのかとなってしまう」

 
関連ニュース:

前の記事 デ・フリーズ、モナコGPのパフォーマンスは及第点? レッドブルは「以前よりもずっとユウキに近づいた」と評価
次の記事 F1分析|抜けないモナコに見るレースペースの差……このままでは今季のフェラーリは未勝利かも

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本