ベッテル、引退まであと2戦……アストンマーチンの来季マシン開発に「今も全力を尽くしている」

セバスチャン・ベッテルは、F1でのキャリアが残り2戦となったにもかかわらず、アストンマーチンのマシン開発のために「持てる力をすべて」注いでいる。

Sebastian Vettel, Aston Martin, on the grid

 今季限りでF1から引退するセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)。今季は残り2レースとなっているが、彼は今もチームの来季に向けたマシン開発に全力を尽くしているという。

 ベッテルにとってブラジルGPはF1参戦299戦目、そして300戦目となるアブダビGPがF1キャリア最後のレースとなる。

 アストンマーチンは今季マシン『AMR22』を5月のスペインGPで、マシンの外観が一変するほどの大幅アップデートを実施。以降も着実に競争力を上げてきたアストンマーチンは、コンストラクターズランキングで9番手から7番手にポジションを上げている。

 レギュレーションが変更されて2年目となる2023年に向けて、現行パッケージから学んだことを活かそうとするアストンマーチンに対し、ベッテルは現在もどれだけ協力しているかと訊くと、彼は次のようにmotorsport.comに答えた。

「持てる力の全てだ。何もためらう理由はない」

「僕は変わらないし、どこにも行かないから、思ったことをそのまま言うよ。昨年と比べても、何も変わっていないよ」

 チームを去るドライバーは通常、新しいチームに情報を持ち込まないように、マシンの開発作業から離れることになる。だがF1を引退するベッテルは、ギリギリまで開発作業に携わっているようだ。

 ベッテルは、2023年のマシンデザインについて、チームのエンジニアと直接話をすることは「あまりない」としながらも、それは「チームが今年の弱点を知っていて、明らかに来年に向けて修正しようとしている」ことを意味すると彼は語った。

 ベッテルはダウンフォースが不足し、タイヤの寿命やブレーキ温度の管理にも問題があった前回のメキシコシティGPではペースが上がらなかったものの、シンガポール、日本、アメリカで素晴らしいレースを見せた。

 アメリカGPでは表彰台争いに食い込む位置を走っていたものの、ピットストップに時間がかかり後退。しかし最終ラップでケビン・マグヌッセン(ハース)をオーバーテイクする見事なバトルを演じた。

 メキシコでベッテルは、引退を再考するか尋ねられたが、これを否定した。

「この決断については、長い間、一生懸命、いろいろな角度から考えてきた」と彼は説明した。

「(パフォーマンスについて分析し)今はちょっと振れ幅が大きい傾向があって、少し悲しいね」

「フラットな状態よりも、振れ幅が激しい方が良いというのは分かる。でも全体的な判断をするにはちょっと早すぎると思う」

「僕の状況もそうだし、シーズン中盤と最近のレースを比べたら失望という言葉は使いたくない。あまり極端なことは言いたくないんだ」

「この2戦、3戦はシーズン中盤のレースよりも楽しめたけど、それが決断に影響を与えることはない。なぜ僕がこのスポーツを愛し、なぜレースを愛しているのかを思い出させてくれるものだったけどね」

「素晴らしいレースもあれば、あまり楽しめないレースもある。あと5周でチェッカーなのに、それを受けられなかったレースもあった」

「そのようなときでもモチベーションを高めて、頑張らなければならないんだ。でもそうだね、これほど上下に振れたりしないと良いんだけどね」

 
関連ニュース:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 メルセデス、今季マシンは”全治10ヵ月”。ポーパシング問題の解決に手こずり開発期間を浪費
次の記事 フェルスタッペンの支配力はF1史上でも最高? レッドブル代表「傑出した走りで一貫性も信じられないほど」

Top Comments

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本