登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
特集

ラップタイム1分切り?? バーレーン”半オーバル”をシミュレータで走ってみた!

今季後半戦でF1レースの開催が見込まれるバーレーン。同地では2戦の開催が予定され、そのうち1戦は、ほぼ”オーバル”のレイアウトになることが検討されている。この”オーバル”レイアウトはどんなモノになるのだろうか?

 新型コロナウイルスの感染拡大により、開催スケジュールが大幅に変更されている2020年のF1。そんな中バーレーンでは、今年後半に2レースを開催することを目指していて、そのうち2戦目は、サーキットの外周部分のみを使ったレイアウトにする計画が持ち上がっている。

 3本の長いストレートがあるこのレイアウトについて、F1のモータースポーツ面のマネージング・ディレクターを務めるロス・ブラウンは”ほぼオーバル”と呼んでいる。

Read Also:

 このレイアウトは、セクター1とセクター3は、現在と同様のレイアウトである。しかしセクター2は大きくショートカットされる形となり、高速のS字区間となる。

 バーレーン・インターナショナル・サーキットのCEOであるシェイク・サルマン・ビン・イサ・アル-ハリファはこのレイアウトについて、ドライバーとファンに刺激的なモノを提供することになるだろうと語った。

「このレイアウトは、ダウンフォースを非常に少なくする必要がある」

 そうアル-ハリファCEOは語った。

「モンツァと比較する術を私は持ち合わせていない。しかしこれは、最小のダウンフォースでマシンを走らせるレイアウトだ。したがって、スリップストリームがよく効くだろう。うまくいけば、3つのDRSゾーンを設定することができるかもしれない」

「それでもまだ、(急速なブレーキングゾーンである)ターン1とターン4が残っている。ターン1でミスを犯してしまうと、ターン4までに競り負けてしまうことになる。そこには、オーバーテイクのチャンスがあるのだ」

「ターン4から先の外周区間は、F1マシンでは全開で駆け抜けるだろう。そして激しいブレーキングで減速し、シケインを通過する。そこはミスが起きやすいところだと思うが、オーバーテイクは難しいだろう」

「その後、最終コーナーに向かうストレートに出る。ここはこれまでのレイアウトに比べて、全開区間が200〜300m長くなることになる。ピットストレートと同じ長さだ」

 なお今回シミュレータでこの”半オーバル”レイアウトを走ったところ、1周のラップタイムは1分を切る結果となった。コースの全長は3.543kmと、モナコに次ぐ短さ……さて実際のF1マシンでのラップタイムは何秒になるのか?

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 メルセデスF1のPU責任者、アンディ・コーウェルが7月頭にチーム離脱
次の記事 F1の次なる課題は次世代PUの”カタチ”。ルノー代表「そこが次の戦場になる」

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本