登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

ルイス・ハミルトンのまさかのコースオフを引き起こした“魔法のボタン”とは一体何なのか?

ルイス・ハミルトンはF1アゼルバイジャンGPで、ステアリングホイールの“マジックボタン”を誤って押したことで勝利を逃した。そのボタンは実際にどのような働きをしているのか?

Mercedes W12 steering wheel, rear view

Mercedes W12 steering wheel, rear view

Mark Sutton / Motorsport Images

 F1アゼルバイジャンGP決勝の終盤では、首位走行中のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がタイヤバーストによってクラッシュ。赤旗再スタートとなったことで、セルジオ・ペレス(レッドブル)に押さえ込まれていたルイス・ハミルトン(メルセデス)に勝機が生まれた。ハミルトンは2番グリッドからスタンディングスタートを迎え、抜群の蹴り出しでペレスの前に立ったかと思われたが、ターン1でコースオフ。これによって目の前にあった勝利と、選手権リーダーを奪還する機会を失った。

 ハミルトンはターン1へのブレーキングで激しくスモークを上げながらロックアップ。そのまま滑るようにしてエスケープゾーンに消えていった。

 レース後ハミルトンは、メルセデスの有名な“ブレーキマジック”がコースオフの原因なのではないかと無線で口にした。

「マジックをオンにしたままだったの? 間違いなくオフにしたはずだったのに……」

 ではこのマジックとはどんな設定で、具体的にどうなるものなのか?

Read Also:

 時には“マジックパドル”とも呼ばれるこのシステムは度々チームラジオでも言及されており、昨年のサクヒールGPではメルセデスから代役出場を果たしたジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)が、“マジックボタン”を押す必要性について話していた。

 ズバリ“ブレーキマジック”とは、ステアリングホイールの裏面に存在するボタンのこと。これはドライバーがフロントタイヤに素早く熱を入れる上で、非常に役立つ巧妙なツールだ。

 F1のパワートレインがハイブリッドになったことに伴い、ブレーキシステムの見直しが必要となった。従来の機械式のブレーキと、MGU-Kを介しての回生ブレーキを併用することになったため、そのバランスをコントロールするために、電子制御する必要性が生じたのだ。

Brake-by-wire system

Brake-by-wire system

Photo by: Giorgio Piola

 その結果、各チームはブレーキ・バイ・ワイヤ(ブレーキペダルの踏力を電気信号に変換してブレーキに伝えるシステム)に慣れる必要があり、MGU-Kによって回収したエネルギーの量を考慮しながら、ソフトウェア上でリヤの機械式及び回生式ブレーキの仕事量、そしてフロントブレーキ(フロントは機械式のみ)のバランスをコントロールするようになった(ブレーキ・バイ・ワイヤ導入以前は、ブレーキペダルの踏力を油圧を介して各ブレーキに伝達していた)。

 前後のブレーキバランスはかつて、コックピット内にあるレバーなどによって調整していたが、現在ではステアリングホイールでの操作により、制御システムを調整するようになっている。

 メルセデスW12のステアリングホイールを見ると、ブレーキバランスはボタンとダイヤルによって調整できるようになっているのが分かる。左右についたボタンでブレーキバランスをフロント寄り、リヤ寄りに動かすことができ、ダイヤルでその変動幅を調節するという仕組みだ。オンボード映像では、ドライバーが走行中にブレーキバランスを変更し、その数値がディスプレイ上に表示されるシーンを頻繁に目にすることができる。ちなみに、ブレーキバランスの変動幅を変更するダイヤル(BBAL)の反対側にあるダイヤル(EB)では、エンジンブレーキの大きさを変えることができる。

Mercedes W12 steering wheel

Mercedes W12 steering wheel

Photo by: Mercedes AMG

 一方でマジックボタンを押すと、ブレーキバランスは通常のレース中ではあり得ないレベルで前寄りになる。通常、ドライバーはフロントのブレーキバランスを55%〜60%の範囲に設定するものだが、マジックボタンを押すとそれが90%になる。これにより、ブレーキをかけるとフロントのブレーキディスクをキャリパーが強烈な力で挟み込み、その結果通常以上の摩擦熱が発生。それがフロントタイヤに伝わることで、通常よりも早くタイヤを温めることが可能になるのだ。

 今回ハミルトンは、赤旗後の再スタートを前にしたフォーメーションラップで、フロントタイヤを温めるためにブレーキマジック機能を利用した。グリッドについたハミルトンのフロントブレーキから尋常ではない量の煙が上がっていたのはそのためだ。

Lewis Hamilton, Mercedes W12, locks up at the restart

Lewis Hamilton, Mercedes W12, locks up at the restart

Photo by: Charles Coates / Motorsport Images

 ハミルトンはグリッド上でブレーキマジック機能を解除し、スタートに備えた。しかしながら彼は、スタート直後にペレスからの牽制を避けた際に誤ってマジックボタンを押してしまったようで、再びブレーキバランスが一気に前寄りに移動した。これでは強くブレーキを踏んだ際にロックアップするのを避けることはできず、ハミルトンはターン1のエスケープにまっすぐ突っ込んでしまったわけだ。

 メルセデスはレース後に、ハミルトンがどのようにしてマジックブレーキを再び作動させてしまったのかについて調査し、二度とこのようなことが起こらないように、ステアリングホイールやソフトウェアのセッティングに手を加えることになるだろう。

 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 セバスチャン・ベッテル、アストンマーチン加入後初表彰台”2位”「この勢いを、今後もさらに続けていく」
次の記事 セーフティカー出動が遅すぎる! ホームストレート上での危険な事故の対応に、ドライバーから不満の声

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

最新ニュース

大嵐のコースウォークは半周リタイア! フォーミュラE東京E-Prixの半公道サーキット、近くで歩いて気付いたコト

大嵐のコースウォークは半周リタイア! フォーミュラE東京E-Prixの半公道サーキット、近くで歩いて気付いたコト

FE フォーミュラE
東京E-Prix
大嵐のコースウォークは半周リタイア! フォーミュラE東京E-Prixの半公道サーキット、近くで歩いて気付いたコト
日本を離れてもなお、日本を愛するフェネストラズ。国内レースは日々チェック……東京E-Prixに向け「オウエンオネガイシマス!」

日本を離れてもなお、日本を愛するフェネストラズ。国内レースは日々チェック……東京E-Prixに向け「オウエンオネガイシマス!」

FE フォーミュラE
東京E-Prix
日本を離れてもなお、日本を愛するフェネストラズ。国内レースは日々チェック……東京E-Prixに向け「オウエンオネガイシマス!」
ヤマハと共にフォーミュラEを目指すローラ……率いるのは元スーパーアグリF1のプレストン「チームを運営するつもりはない」

ヤマハと共にフォーミュラEを目指すローラ……率いるのは元スーパーアグリF1のプレストン「チームを運営するつもりはない」

FE フォーミュラE
東京E-Prix
ヤマハと共にフォーミュラEを目指すローラ……率いるのは元スーパーアグリF1のプレストン「チームを運営するつもりはない」
ドゥカティに乗り換えたモルビデリ、テスト欠場の影響で“本能的”に走れず「それでもリズムは良い。ポテンシャルを感じる」

ドゥカティに乗り換えたモルビデリ、テスト欠場の影響で“本能的”に走れず「それでもリズムは良い。ポテンシャルを感じる」

MGP MotoGP
ポルトガルGP
ドゥカティに乗り換えたモルビデリ、テスト欠場の影響で“本能的”に走れず「それでもリズムは良い。ポテンシャルを感じる」

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本