「我々はBチームになりたくない」ウイリアムズ、2021年以降もトップチームと提携せず?

ウイリアムズは、一部のライバルがトップチームと緊密な提携を結んでいるにも関わらず、“Bチーム化”することを望んでいないと語った。

「我々はBチームになりたくない」ウイリアムズ、2021年以降もトップチームと提携せず?
Listen to this article

 F1はコスト管理の強化や予算上限の導入により、限られたリソースでチームを運営していくという新時代に突入しようとしている。そんな中、一部のチームの間ではより協力関係を深めようとする動きも出てきている。

 兼ねてより姉妹チームとして緊密な関係を築いているレッドブルとアルファタウリは2021年からその提携をより一層強化するだろうが、それだけでなくフェラーリとハース&アルファロメオ、メルセデスとレーシングポイントも同様に関係を強めるだろう。

Read Also:

 その一方でウイリアムズは伝統的に独立したチーム運営を行なってきた。2020年にはオーナーシップがドリルトン・キャピタルに移るという大変革があったにも関わらず、その方針は変わりそうにない。

 ウイリアムズのチーム代表を務めるサイモン・ロバーツは、メーカーチームと協力することによって得られる利益を理解しているとしながらも、独自で運営をすることにもメリットがあると感じているという。

「(メーカーチームとの提携に)メリットがあることは分かるが、我々はBチームにはなりたくないのだ」

 ロバーツはそう語った。

「我々は独立性を保ちたいが、競争力を高めたいとも思っている。したがって関係を拡張すること自体は歓迎するが、それは我々が何を得意としていて、何のサポートを必要としているかにもよる」

「簡単に言うと、我々が得意とする分野があって、それが自分たちでできるのであれば、我々はそこに集中すべきなのだ。逆に自分たちがうまくできない分野があれば、それができる者に買い取ってもらう準備をしておくべきだ」

 またロバーツは、予算制限の下では浪費をする余裕がないため、どの分野で外部に目を向けるべきかについては現実的なアプローチが必須になってくると語った。

「コストキャップの下では非効率なことはできないし、我々はそうならないことに重点を置いている」

「シャシー作りにおいても我々は確実に良いマシンを作り、あらゆるものを適用させる必要がある。ただ我々は独立しているし、これからもそうである予定だが、コラボレーションの余地はある」

 ロバーツはさらに、ウイリアムズがこれまでと全く異なるアプローチを計画しているわけではなく、チームの歴史的な特徴の多くが引き継がれることになると付け加えた。

「チームの文化的な適合という観点から言えば、クレア(ウイリアムズ)が作ったロードマップには多くの相乗効果があるし、我々はそれに忠実であり続ける」とロバーツ。

「我々は良き職場であり続けたい」

「我々は、自分たちと共に働く全ての人たちに対して思いやりや優しさを持つようにしたいし、正しいことをしたいと思っている」

「テクノロジーの面では、投資をする機会があり、まさに今それに取り組んでいる。今レースをしているマシンへの影響はあまりないだろうが、次の年には影響が出てくるだろう」

「今年は長期的な戦略の一部であり、ここから5年かけてゆっくりと積み上げていくものだ。重要なのは懸命な投資をすること。ミスはしたくないし、長い目で見た投資をしたい。それが我々の取り組んでいることだ」

 

Read Also:

シェア
コメント

“人生”をかけてメルセデスに関わっていく……トト・ウルフの代表継続で体制盤石

サー・フランク・ウイリアムズ、退院し自宅療養へ。チーム明かす

アルピーヌF1、FIAの”基準”変更に合わせて過去のペナルティポイント抹消も検討すべきだと主張。しかしライバルチーム賛同せず……ガスリーの危機続く

アルピーヌF1、FIAの”基準”変更に合わせて過去のペナルティポイント抹消も検討すべきだと主張。しかしライバルチーム賛同せず……ガスリーの危機続く

F1
サウジアラビアGP

アルピーヌF1、FIAの”基準”変更に合わせて過去のペナルティポイント抹消も検討すべきだと主張。しかしライバルチーム賛同せず……ガスリーの危機続く アルピーヌF1、FIAの”基準”変更に合わせて過去のペナルティポイント抹消も検討すべきだと主張。しかしライバルチーム賛同せず……ガスリーの危機続く

F1、予算制限ルールを微調整へ。設備投資の自由度拡大で、小規模チームにさらなるチャンス?

F1、予算制限ルールを微調整へ。設備投資の自由度拡大で、小規模チームにさらなるチャンス?

F1

F1、予算制限ルールを微調整へ。設備投資の自由度拡大で、小規模チームにさらなるチャンス? F1、予算制限ルールを微調整へ。設備投資の自由度拡大で、小規模チームにさらなるチャンス?

メルセデスに”レッドブルのステッカー”でも貼ろうか? コンセプト変更でライバルのコピーも辞さず 

メルセデスに”レッドブルのステッカー”でも貼ろうか? コンセプト変更でライバルのコピーも辞さず 

F1
サウジアラビアGP

メルセデスに”レッドブルのステッカー”でも貼ろうか? コンセプト変更でライバルのコピーも辞さず  メルセデスに”レッドブルのステッカー”でも貼ろうか? コンセプト変更でライバルのコピーも辞さず 

最新ニュース

オリベイラ「マルケスの謝罪を受け入れる」母国で迎えた開幕戦、”巻き込まれクラッシュ”も寛大な心

オリベイラ「マルケスの謝罪を受け入れる」母国で迎えた開幕戦、”巻き込まれクラッシュ”も寛大な心

MGP MotoGP
ポルトガルGP

オリベイラ「マルケスの謝罪を受け入れる」母国で迎えた開幕戦、”巻き込まれクラッシュ”も寛大な心 オリベイラ「マルケスの謝罪を受け入れる」母国で迎えた開幕戦、”巻き込まれクラッシュ”も寛大な心

ビニャーレス、アプリリア初優勝は逃すも開幕戦2位に満足「僕らは戦っていける!」

ビニャーレス、アプリリア初優勝は逃すも開幕戦2位に満足「僕らは戦っていける!」

MGP MotoGP
ポルトガルGP

ビニャーレス、アプリリア初優勝は逃すも開幕戦2位に満足「僕らは戦っていける!」 ビニャーレス、アプリリア初優勝は逃すも開幕戦2位に満足「僕らは戦っていける!」

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

SGT スーパーGT
富士公式テスト

【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった? 【スーパーGT】大胆な新パターンのウエットタイヤをテストしたブリヂストン。その評価は時期尚早もミシュランとの差は縮まった?

キミ・ライコネン、2度目のNASCAR挑戦は29位。ギャンブル当たり一時4番手走行も、終盤の混乱に泣く「それほど悪くはなかったね!」

キミ・ライコネン、2度目のNASCAR挑戦は29位。ギャンブル当たり一時4番手走行も、終盤の混乱に泣く「それほど悪くはなかったね!」

NAS NASCAR Cup
Austin

キミ・ライコネン、2度目のNASCAR挑戦は29位。ギャンブル当たり一時4番手走行も、終盤の混乱に泣く「それほど悪くはなかったね!」 キミ・ライコネン、2度目のNASCAR挑戦は29位。ギャンブル当たり一時4番手走行も、終盤の混乱に泣く「それほど悪くはなかったね!」