
ウイリアムズF1は、2021年のマシン『FW43B』を3月5日に発表することを明らかにした。
彼らこの新車発表日をSNSで告知したが、この投稿には、FW43Bのエンジンの“火入れ”音声も含まれており、開発が順調に進んでいることを伺わせた。
ウイリアムズは近年戦績の低迷が続いており、財政面でも苦しい状況にあった。そして昨年中盤、遂にチームは株式をアメリカの投資会社ドリルトン・キャピタルに売却することを決定。ウイリアムズの創業一家はその関わりを終えることになった。
創業一家がチームを去ったものの、新オーナーは「ウイリアムズの遺産を尊重し、維持していくことの重要性を認識していると」コメント。そして今回発表された新車が過去の命名規則に則った“FW43B”となったていることからも、彼らがウイリアムズ歴史を尊重していることが伺える。
2021年もウイリアムズはドライバーラインナップを継続。ジョージ・ラッセルとニコラス・ラティフィのふたりで戦いへ挑む。
これまでに新車発表の日程を明かしているのはメルセデス、マクラーレン、アルファタウリ、アルファロメオ、そしてウイリアムズの5チーム。3月中旬にはプレシーズンテストが予定されているため、残る5チームの新車発表も順次明らかになってくるだろう。
Read Also:
各チームの新車発表日(2月5日時点)
Team | Date |
Mercedes | 3月2日 |
Red Bull | |
McLaren | 2月15日 |
Aston Martin | |
Alpine | |
Ferrari | |
AlphaTauri | 2月19日 |
Alfa Romeo | 2月22日 |
Haas | |
Williams | 3月5日 |
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
チーム | ウイリアムズ |
執筆者 | Luke Smith |
ウイリアムズ、新体制で初の新車発表を3月5日実施。命名規則継続し『FW43B』に
シェア
コメント
Trending
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
2021/02/05
【F1動画】マクラーレン、ダニエル・リカルドのシート合わせ、その舞台裏を公開!
2021/01/29
角田裕毅|ビハインド・ザ・シーンinアブダビ
Trending 今日
スライドショー
Load audio player