【F2ハンガロリンク】予選:ルクレールの快進撃止まらず。7戦連続PP
FIA F2ハンガロリンクの予選が行われ、シャルル・ルクレールが7戦連続でポールポジションを獲得した。

FIA F2ハンガロリンクの予選が行われ、プレマ・モータースポーツのシャルル・ルクレールが、開幕から7戦連続でポールポジションを獲得した。
このハンガロリンクラウンドから、GP3にダムスから出場していたサンティノ・フェルッチが、シーズン終了までトライデントよりF2に出場することになった。
予選開始とともに数台のマシンがコースへと向かうが、ロベルト・ビショイユ(カンポス・レーシング)はエンジンが停止してしまい、この時点でコースに出ることができなかった。
まず最初のアタックでは、オリバー・ローランド(ダムス)が1分26秒731というターゲットタイムをマーク。それにジョーダン・キング(MPモータースポーツ)、ニコラス・ラティフィ(ダムス)、アルテム・マルケロフ(ロシアン・タイム)、ルカ・ギオット(ロシアン・タイム)と続いた。松下信治(ARTグランプリ)の最初のアタックは、1分27秒457だった。
開始から12分になろうかというところで、ショーン・ゲラエル(アーデン)がターン1でコースアウト。これにより赤旗が出されたが、ゲラエルのマシンは数分で撤去され、セッションはすぐに再開した。
セッション再開後には、ここまでの全レースでポールポジションを獲得しているシャルル・ルクレール(プレマ・モータースポーツ)が1分26秒268をマークし、トップに浮上した。
一度ほとんどのマシンがピットへ戻り、残り時間10分を切ったところで再度アタックへ向かう。まずは2番手のローランドがアタックを行うも、1分26秒964で自己ベストを更新できず、ルクレールにも届かなかった。アタック後はピットへ戻り、ローランドはセッション終了を待たずにマシンを降りた。さらにマルケロフは自己ベストを更新するも3番手だった。松下は1分27秒103で、この時点では8番手だった。
ルクレールは残り2分を残してマシンを降りるも、最初のアタックでマークしたタイムでもって、開幕から7戦連続のポールポジションを獲得。ローランドは結局2番手、マルケロフが3番手だった。以下キング、アントニオ・フォッコ(プレマ・モータースポーツ)、ノーマン・ナトー(アーデン)、ラティフィ、ニック・デ・ブリーズ(ラパックス)と続き、松下は9番手だった。
明日の決勝レース1は、最低1回のタイヤ交換が義務付けられた37周のレースで行われる。
【関連ニュース】
F2を戦うローランド、オランダのイベントでルノーF1をドライブ
F2参戦のルカ・ギオット、ウイリアムズでハンガリーテスト参加
ハンガリーFP2:リカルド連続首位。トップ6は0.5秒以内の僅差
ハンガリーFP1:リカルドがトップ発進。ビッグ3は三つ巴で開幕
この記事について
シリーズ | FIA F2 |
イベント | ブダペスト |
ロケーション | ハンガロリンク |
ドライバー | シャルル ルクレール |
チーム | プレマ |
執筆者 | David Gruz |