F2フランス予選:セッテ・カマラが今季初ポール獲得。松下信治は7番手

FIA F2第5戦フランスの予選が行われ、セルジオ・セッテ・カマラが今季初のポールポジションを獲得した。

Sergio Sette Camara,  DAMS

 FIA F2第5戦フランスの予選が行われ、ダムスのセルジオ・セッテ・カマラがポールポジションを獲得した。

 モナコ以来、約1カ月ぶりの開催となるF2。予選は気温24℃、路面温度53.5℃と高温のコンディションでスタートした。

 30分間の予選セッションがスタートすると、松下信治(カーリン)を先頭に各車が続々とコースイン。しかし、いきなりレッドフラッグが掲出される波乱の展開となった。

 ルイ・デレトラ(カーリン)とジュリアーノ・アレジ(トライデント)に接触があったようで、デレトラはリヤウイングを破損したまま、自走でピットへ戻った。一方のアレジはフロントウイングを破損させ、ターン8にマシンを停めて降りてしまった。

 加えて、ニキータ・マゼピン(ARTグランプリ)がマシン後部から白煙を吹きつつピットへ帰還。そのまま予選出走を諦めた。

 残り時間は27分少々からセッションが再開されると、ニック・デ・フリーズ(ARTグランプリ)が1分44秒070をマークしトップに立った。しかしカラム・アイロット(Charouz Racing System)が1分43秒660で上回り、トップタイムを更新。そこにニコラス・ラティフィ(ダムス)、ジャック・エイトケン(カンポス・レーシング)らが続いた。

 さらにその後、セッテ・カマラがタイムを伸ばし、1分43秒591で首位に浮上。またルカ・ギオットも1分43秒983で3番手につけた。

 残り15分頃には、エイトケンがタイムを1分43秒483まで更新しトップに。しかしセッテ・カマラも負けじとアタックし、1分43秒024で再び首位に返り咲く。松下もこの時点で6番手につけた。

 セッション半分を消化すると、各車がピットへ戻りタイヤを交換。2度目のアタックに備えた。

 残り9分頃から各車が再びコースイン。残り3分頃にデ・フリーズがタイムアップ。1分43秒458をマークし2番手にポジションを上げた。

 しかしここで2回目のレッドフラッグ。ラルフ・ボシュング(トライデント)がトラブルでランオフエリアにマシンを停めたためだ。ボシュングはグローブを投げ捨て、怒りに震えながらコース脇へと歩いていった。

 セッションは残り時間は2分59秒に再開。各車が最後のワンアタックにかける展開だ。

 ラストアタックでタイムを縮めたのはチョウ・グアンユー(ユニ・ヴィルトゥオーシ)で、1分43秒344をマークし、2番手にジャンプアップした。

 最終的にポールポジションを獲得したのはセッテ・カマラ。最後のアタックではスピンを喫してしまったが、なんとか1度目のアタックのタイムで今季初のポールポジションを確保した格好だ。

 2番手はグアンユー。ラストアタックラップを纏め上げ見事に2番手に割って入った。3番手はエイトキンとなった。

 松下は最終的にタイムを伸ばすことができず、7番手となった。

F2フランスラウンド 予選結果

シェア
コメント

FIA F2、2020年から18インチホイールを採用。F1より1年早く……

F2フランス・レース1:デ・フリーズ独走優勝。松下信治は接触が響き9位に

最新ニュース

ポルシェ、ル・マン24時間レースに向けて963の大幅改善に自信。トヨタやフェラーリなどへの性能調整も追い風に?

ポルシェ、ル・マン24時間レースに向けて963の大幅改善に自信。トヨタやフェラーリなどへの性能調整も追い風に?

LM24 Le Mans
24 Hours of Le Mans

ポルシェ、ル・マン24時間レースに向けて963の大幅改善に自信。トヨタやフェラーリなどへの性能調整も追い風に? ポルシェ、ル・マン24時間レースに向けて963の大幅改善に自信。トヨタやフェラーリなどへの性能調整も追い風に?

メルセデスの復活、捨てたゼロポッドと関係は薄い? “魔法”はフロアにあるとラッセル

メルセデスの復活、捨てたゼロポッドと関係は薄い? “魔法”はフロアにあるとラッセル

F1 F1
スペインGP

メルセデスの復活、捨てたゼロポッドと関係は薄い? “魔法”はフロアにあるとラッセル メルセデスの復活、捨てたゼロポッドと関係は薄い? “魔法”はフロアにあるとラッセル

小林可夢偉、NASCARカップ・シリーズに参戦決定。日本人として初めてトヨタ車での参戦「このチャンスをいただけて嬉しい」

小林可夢偉、NASCARカップ・シリーズに参戦決定。日本人として初めてトヨタ車での参戦「このチャンスをいただけて嬉しい」

NAS NASCAR Cup

小林可夢偉、NASCARカップ・シリーズに参戦決定。日本人として初めてトヨタ車での参戦「このチャンスをいただけて嬉しい」 小林可夢偉、NASCARカップ・シリーズに参戦決定。日本人として初めてトヨタ車での参戦「このチャンスをいただけて嬉しい」

マクラーレン、レッドブルF1技術責任者の獲得は「見逃せないチャンス」2024年1月からテクニカルディレクターとして合流

マクラーレン、レッドブルF1技術責任者の獲得は「見逃せないチャンス」2024年1月からテクニカルディレクターとして合流

F1 F1

マクラーレン、レッドブルF1技術責任者の獲得は「見逃せないチャンス」2024年1月からテクニカルディレクターとして合流 マクラーレン、レッドブルF1技術責任者の獲得は「見逃せないチャンス」2024年1月からテクニカルディレクターとして合流

登録