FIA F3 Zandvoort

FIA F3最終ラウンド開催地がオースティンからソチに変更。週末にはF2共々3レースずつ実施の強行軍

FIA F3の最終ラウンドが、当初予定されていたアメリカ・オースティンではなく、ロシアのソチに変更されることになった。F1ロシアGPでは、F2とF3がそれぞれ3レースずつ併催されることになった。

Arthur Leclerc, Prema Racing, Logan Sargeant, Charouz Racing System

 FIA F3のプロモーターは、2021年シーズン最終ラウンドの開催地を、当初予定されていたアメリカ、オースティンではなく、ロシアのソチとすることを発表した。これによりF1ロシアGPのサポートレースとして、FIA F2とFIA F3のレースが、それぞれ3レースずつ行なわれることになるようだ。

 FIA F3はオランダ、ザントフールトでのレースを終えると、次はF1アメリカGPの併催としてアメリカのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行なわれる予定であった。しかしロジスティクスに関わるコストの影響が大きいとして、これを断念。代わりにF1ロシアGPの併催イベントとして、ロシアのソチ・オートドロームで行なわれることになった。

 このF1ロシアGPでは、FIA F2が併催される予定となっていた。これについては当初の予定通り変更なく、この週末にはF1の各セッションにプラスして、FIA F2とFIA F3が各3レースずつ行なわれることになるという。

 FIA F3のCEOであるブルーノ・ミシェルは、今回の発表に際して次のようにコメントを寄せた。

「今回の変更について、この直前の決定に同意していただいたことについて、F1とFIA、参戦中のチーム、そしてソチのイベントのプロモーターを含む全ての関係者に感謝したい」

「2つのカテゴリーをロシアで開催できることになり嬉しく思っているが、今年はF3をオースティンで実施できなかったことについては残念だ。将来、オースティンでレースができることを楽しみにしている」

 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 F3ザントフールト:岩佐歩夢がレース1で3位表彰台! 好スタート決めたルクレールが優勝
次の記事 F3ザントフールト:レース2はマルタンス初優勝。岩佐&ポイントリーダーのハウガーはリタイア

Top Comments

最新ニュース

トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」

トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」

F1 F1
トヨタ、ハースF1との提携でさらなる”良いクルマづくり”目指す。「人づくりから始める決意をぜひとも応援いただきたい」
スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」

スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」

SF スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ”最後のラウンド”に臨むデ・フリーズ、今回もチームとみっちりミーティング交わすも「2戦目だから簡単ではないだろうね」
岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」

岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」

SF スーパーフォーミュラ
第6戦・第7戦:富士
岩佐歩夢、スーパーフォーミュラ参戦1年目も残り4レース「抑えに入るような立ち位置じゃない……明日に向け、チャレンジしていきます!」
ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

F1 F1
ホンダ・レーシング渡辺康治社長、ハースと組んでF1に挑むトヨタにエール。キーワードは”人を育てる”こと「切磋琢磨して、頑張っていきましょう」

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本