GP3イタリア:デニスとデ・ブリーズが初優勝、福住は次戦グリッド降格ペナルティ
初優勝のドライバーが誕生する一方、福住仁嶺はレース2でリタイア。しかもペナルティを科される結果に終わった。













9月3日に行われたレース1。ジェイク・デニス(Arden International)とチームメイトのジャック・エイトケンは、レースがリスタートするとすぐに選手権リーダーのシャルル・ルクレール(ART Grand Prix)を追い抜き、ジェイク・ヒューズ(DAMS)が迫ってくるのをものともせず、ワンツーフィニッシュを果たした。
ポールポジションからスタートしたルクレールは、スタートではArdenのふたりを従えた。しかしルクレールにはトップを走るには十分な速さがなく、デニスがトップに浮上、翌周にはエイトケンもルクレールの前に出た。ペースの上がらないルクレールは、タイトル争いをしているアントニオ・フォッコ(Trident)の前でフィニッシュすることが最大の目標になってきた。そのフォッコはレースを通してルクレールよりいいペースで走行していたが、ふたつ目のシケインでわずかにコースオフ。スチュワードの審議対象になったが、お咎めはなかった。
一方8番手からスタートしたヒューズは、アレクサンダー・アルボン(ART Grand Prix)やそのチームメイトの福住仁嶺、そしてルクレールと同じようなペースで走行した。ルクレールは、15周目にヒューズにパスされた後、追走していくことができなかった。ヒューズはエイトケンに迫るも、レース1は3位に終わった。
ルクレールは終盤に福住からプレッシャーを受けるも、なんとか4位でフィニッシュ。福住が5位でレース1を終えた。
レース2でルクレールと福住が同士討ち
レース2では、2番手からスタートしたニック・デ・ブリーズ(ART Grand Prix)がひとつポジションを落とすも、最終的にはトップに浮上、初優勝を果たした。
リバースグリッドのポールポジションからスタートしたフォッコはアルボンと共にレースをリードしていくかに見えた。しかしフォッコは、2周目の終わりにアルボンとデ・ブリーズに抜かれて3番手に後退してしまう。
福住は4番手を走行していたが、3周目にデニスに抜かれ、ルクレールも彼を狙っていた。
ふたつめのシケインではルクレールがイン側を走行していたにもかかわらず、福住はアウト側でポジションを譲らなかった。その後レズモのひとつ目の入り口でルクレールがポジションを譲らなかったところに福住が迫り接触、両者リタイアとなった。
この接触で、後ろを走っていたArdenのタチアナ・カルデロンのマシンにもダメージが及んだことでセーフティカーが出動。その後のリスタートでデ・ブリーズがアルボンをオーバーテイクし、トップに浮上した。
デ・ブリーズはゆっくりと、しかし確実にチームメイトを引き離し、1.7秒差でフィニッシュ。GP3初優勝を遂げた。
なお福住はルクレールとの接触により、来月のセパン(マレーシア)ラウンドのレース1で、3グリッド降格ペナルティが科される。
GP3イタリア:レース1結果
Pos. | # | Driver | Team | Gap |
---|---|---|---|---|
1 | 9 | ![]() | ![]() | - |
2 | 11 | ![]() | ![]() | 1.9 |
3 | 27 | ![]() | ![]() | 2.5 |
4 | 1 | ![]() | ![]() | 7.1 |
5 | 2 | ![]() | ![]() | 7.5 |
6 | 3 | ![]() | ![]() | 8.1 |
7 | 4 | ![]() | ![]() | 8.3 |
8 | 5 | ![]() | ![]() | 16.2 |
9 | 14 | ![]() | ![]() | 16.6 |
10 | 10 | ![]() | ![]() | 17.0 |
11 | 22 | ![]() | ![]() | 19.2 |
12 | 8 | ![]() | ![]() | 20.4 |
13 | 23 | ![]() | ![]() | 22.1 |
14 | 20 | ![]() | ![]() | 25.0 |
15 | 18 | ![]() | ![]() | 27.8 |
16 | 6 | ![]() | ![]() | 30.3 |
17 | 24 | ![]() | ![]() | 32.9 |
18 | 17 | ![]() | ![]() | 34.8 |
19 | 26 | ![]() | ![]() | 1 lap |
28 | ![]() | ![]() | 4 laps | |
16 | ![]() | ![]() | 18 laps | |
7 | ![]() | ![]() | 22 laps |
GP3イタリア:レース2結果
Cla | # | Driver | Team | Time | Gap |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ![]() | ![]() | - | |
2 | 3 | ![]() | ![]() | 1.7 | 1.700 |
3 | 5 | ![]() | ![]() | 6.3 | 6.300 |
4 | 9 | ![]() | ![]() | 7.7 | 7.700 |
5 | 11 | ![]() | ![]() | 8.3 | 8.300 |
6 | 20 | ![]() | ![]() | 11.9 | 11.900 |
7 | 22 | ![]() | ![]() | 12.2 | 12.200 |
8 | 6 | ![]() | ![]() | 12.5 | 12.500 |
9 | 17 | ![]() | ![]() | 12.9 | 12.900 |
10 | 27 | ![]() | ![]() | 13.9 | 13.900 |
11 | 26 | ![]() | ![]() | 14.7 | 14.700 |
12 | 28 | ![]() | ![]() | 16.8 | 16.800 |
13 | 23 | ![]() | ![]() | 17.5 | 17.500 |
14 | 24 | ![]() | ![]() | 20.6 | 20.600 |
15 | 8 | ![]() | ![]() | 20.9 | 20.900 |
16 | 10 | ![]() | ![]() | 21.2 | 21.200 |
17 | 14 | ![]() | ![]() | 22.0 | 22.000 |
18 | 18 | ![]() | ![]() | 63.5 | 1'03.500 |
19 | 7 | ![]() | ![]() | 1 lap | 1 Lap |
16 | ![]() | ![]() | 7 laps | 7 Laps | |
2 | ![]() | ![]() | 15 laps | 15 Laps | |
1 | ![]() | ![]() | 15 laps | 15 Laps |
この記事について
シリーズ | FIA F3 |
イベント | Monza |
ロケーション | アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァ |