【GP3】2016年ドライバーチャンピオンに輝いたルクレール。福住仁嶺は年間7位

GP3アブダビのレース1はデ・ブリーズ、レース2はヒューズが優勝。年間タイトルを獲得したのはルクレールだ。

Champions in GP2 and GP3: Pierre Gasly, PREMA Racing and Charles Leclerc, ART Grand Prix
Podium: Race winner Jake Hughes, DAMS; second place Jack Aitken, Arden International; third place Nirei Fukuzumi, ART Grand Prix
Charles Leclerc, ART Grand Prix
The ART Grand Prix team celebrate winning the 2016 GP3 Series team championship with drivers Charles Leclerc, ART Grand Prix; Nirei Fukuzumi, ART Grand Prix; Alexander Albon, ART Grand Prix and Nyck De Vries, ART Grand Prix
Nyck De Vries, ART Grand Prix leads Charles Leclerc, ART Grand Prix
Charles Leclerc, Haas F1 Team Test Driver
Charles Leclerc, ART Grand Prix, Artur Janosz, Trident
Charles Leclerc, ART Grand Prix

 GP3最終戦アブダビラウンドは、レース1でニック・デ・ブリーズ(ART)、レース2でジェイク・ヒューズ(DAMS)が優勝した。2016年ドライバーズタイトルはシャルル・ルクレール(ART)が獲得した。

 レース1では予選を勝ち上がったアレクサンダー・アルボン(ART)が、ポールポジションからスタートしたが、ジャック・エイトケン(Arden International)とのバトルで右リアサスペンションを損傷したためリタイアした。アルボンはルクレールとタイトル争いをしていたが、ノーポイントが決定した時点でルクレールのタイトルがレース1で決定してしまった。

 GP3最終戦となるレース2は、2番グリッドからスタートし、混戦化した1コーナーでそのリードを掴み、その後も快走したヒューズが勝利を果たした。福住仁嶺(ART)が良いスタートを切り、ターン1のイン側を閉めたことでポールポジションにいたコンスタンティン・トレシチェンコ(Campos Racing)をアウト側に追いやった。福住は、トップのヒューズに便乗したエイトケンの後ろにつき、序盤で3番手となった。

 その後、レース1でリタイアしていたアルボンとタチアナ・カルデロン(Arden International)がクラッシュしてハイスピードでバリアに激突したため、レースはすぐ中断された。

 レース再開後、福住は表彰台を確保するため、後ろから迫るジェイク・デニス(Arden International)を抑え切った。

 福住はレース1で5位、レース2で3位に入り、年間ドライバーズランキングを7位で終えた。

レース2 レース結果:

レース1 レース結果:

シェア
コメント

GP3イタリア:デニスとデ・ブリーズが初優勝、福住は次戦グリッド降格ペナルティ

【GP3】公式テスト1日目:福住がトップタイム。2日目は欠場

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

FIM Endurance

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督 カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

スーパーGT

Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる? Team LeMansの“秘密兵器”。F2&F3のチャンピオンエンジニア、マティア・オセラドーレはスーパーGTにどんな風を吹かせる?

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

スーパーフォーミュラ

世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記 世は“大エンジニアリング時代”。スーパーフォーミュラの勢力図が示す「分析力」の重要性:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

最新ニュース

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

F1 F1
モナコGP

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」 雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

FIME FIM Endurance

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督 カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

F1 F1
モナコGP

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」 サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

Indy IndyCar
Indy 500

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」 インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

登録