イベント
香港ePrix (2016)
フィルター:
選手権 ドライバー チーム イベント ロケーション 記事タイプ
14 articles
フィルターをクリアにする
香港ePrix
選手権
読み込み中……
ドライバー
読み込み中……
チーム
読み込み中……
イベント
読み込み中……
ロケーション
読み込み中……
記事タイプ
読み込み中……
新着ニュース一覧
グリッド
リスト
新規参戦のジャガー、ノーポイントながら確かな手応え:ジャガーFEプレスリリース
フォーミュラEシーズン3の開幕戦、香港ePrixが10月9日に行われ、ジャガー・フォーミュラEチームはキャロルが12位、ミッチ・エバンスがリタイアに終わった。
ベンチュリ、日本企業ロームのSiCを導入。研究開発を加速させるレース環境
ベンチュリ・フォーミュラEチームは、新しい先端科学技術の導入で、今シーズン上位進出を狙っている。
最下位から6位に浮上したフラインス「チームには感謝している。僕のヒーローだ」
フラインスは、予選でのクラッシュで決勝を最下位からスタートしたが、チームの力で6位まで漕ぎ着けることができたと語った。
フォーミュラE開幕戦香港ePrix決勝:昨年王者ブエミが貫禄勝ち。PPのピケは不運に見舞われ11位
フォーミュラE開幕戦香港ePrixは、昨年王者のセバスチャン・ブエミが優勝を果たした。
香港ePrix、突如のコースレイアウト変更に、ドライバーから苦言が相次ぐ
FP中にシケインでアクシデントが多発したことを受け、ターン3〜4のシケインが変更されたが、多くのドライバーはこれに苦言を呈した。
フォーミュラE開幕戦香港ePrix予選:ピケJr.がPP獲得。ターベイが2番手
フォーミュラE香港ePrix予選は、ネルソン・ピケJr.がポールポジションを獲得した。
フォーミュラE開幕戦香港ePrixフリー走行2回目:クラッシュが相次ぐ難コースで、ベルニュが首位
フォーミュラE開幕戦香港ePrixのフリー走行2回目が行われ、ジャン-エリック・ベルニュがトップタイムを記録した。
フォーミュラE香港ePrixフリー走行1回目はディ・グラッシが首位発進、予選グループ分けも発表
フォーミュラE開幕戦香港ePrixのフリー走行1回目が行われ、ルーカス・ディ・グラッシがトップタイムを記録した。
初参戦のローゼンクビスト「キャリアの中で最も素晴らしいチャレンジだ」
今季からフォーミュラEに初参戦するローゼンクビストは、公道レースの経験や開催都市、これまでの公式テストについて語った。
ピケJr.「シーズン1で手にした優勝を再び掴みたい」フォーミュラEシーズン3開幕も今週末
ネクストEVはピケJr.とターベイ、さらにパワーアップしたマシンで今週開幕するシーズン3に臨む。