【フォーミュラE】メキシコシティePrix、TV放送スケジュールが発表
フォーミュラE第3シーズンの第4戦メキシコシティePrixのテレビ放送スケジュールが明らかになった。

日本時間4月2日(日)、フォーミュラE第3シーズンの第4戦メキシコシティePrixが、メキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われる。
今シーズンはこれまで、シーズン2チャンピオンのセバスチャン・ブエミ(ルノー・e.ダムス)が開幕から3連勝しており、昨シーズンの勢いそのままに他を圧倒している。
メキシコでの開催となる今回、注目が集まっているのは新興チームであるテチータ。前回のブエノスアイレスePrixでは、ジャン-エリック・ベルニュが2位フィニッシュを果たしておりチームは上り調子だ。さらに今回からマー・チン・ホワに代わり、元F1ドライバーのエステバン・グティエレスが起用されることが発表された。彼は地元メキシコでのフォーミュラEデビューとなることから、大きな注目が集まっている。
フォーミュラEのテレビ中継解説者を務める片山右京は、メキシコシティePrixを前に次のようなコメントを寄せている。
「メキシコシティではブエミ、ルーカス・ディ・グラッシ(アプト・シェフラー・アウディ・スポート)、ベルニュといった上位陣の争いがより重要度を増してくると思います。メキシコはモータースポーツが熱い国としても注目されています。その中で F1 からグティエレスが参戦するというのもチャンピオン争いの本命ではないにしろ、新しい要素として注目されます」
「メキシコシティのエルマノス・ロドリゲス・サーキットはターン数が 17 とトリッキーなコース。例えばシケインでは、減速してボトムスピードからの加速など、電気(エネルギーのマネジメント)的に試練となる。そのシケインが一つ減ったとはいえ、(全体的に)多いのが特徴です。その一方で長いストレートもあり、(コーナー立ち上がりからの)加速が重要になる。フォーミュラEの醍醐味が味わえるのではないでしょうか」
「開幕3連勝のブエミを誰が止めるのか? これが一つのテーマにもなりますが、今の強さを止めるのは並大抵のことではないと思いますね」
【フォーミュラEメキシコシティePrix放送スケジュール】
4月1日(土)
フリー走行(生中継):深夜01:30〜02:00(CSテレ朝チャンネル2)
予選(生中継):深夜02:50〜04:20(CSテレ朝チャンネル2)
4月2日(日)
決勝(生中継):朝06:50〜08:30(CSテレ朝チャンネル2)
4月4日(火)
決勝ハイライト:23:00〜23:54(BS朝日)
4月22日(土)
決勝ハイライト:深夜03:05〜04:00(テレビ朝日)
【関連ニュース】
【フォーミュラE】グティエレス、テチータ加入。今季残り全戦参戦
【フォーミュラE】可能性を信じるマクラーレン。FEへの関与拡大を検討
【フォーミュラE】BMWとDS、パワートレインメーカーとして承認受ける
【WEC, フォーミュラE】ブエミ、テスト欠席の”強行軍”でメキシコFE参加へ
【FE】ブエノスアイレス決勝:ブエミ王者の貫禄。開幕3連勝を達成
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
イベント | メキシコシティePrix |
ロケーション | アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス |