
フォーミュラE第4シーズンの開幕戦香港ePrixのレース1が行われ、DSヴァージンのサム・バードが優勝を果たした。
フォーミュラE第4シーズンの開幕戦香港ePrixのレース1が行われ、DSヴァージンのサム・バードが優勝を果たした。
いよいよ開幕を迎えたフォーミュラEの第4シーズン。舞台は昨年と同じく香港で、ポールポジションにはジャン-エリック・ベルニュ(テチータ)が並んだ。
そのベルニュは好スタートを決めるが、狭いコースにより後方では混乱。ターン1のイン側を狙ったフェリックス・ローゼンクビスト(マヒンドラ)が前に詰まってしまいポジションを落とす中、アウト側を攻めた7番手スタートのオリバー・ターベイ(NIO)が一気に3番手までポジションを上げた。
しかしその直後、ターン3〜4のタイトな複合コーナーで追突が多発。この際、他のマシンを避けてアウト側に膨らんだアンドレ・ロッテラー(テチータ)がウォールに突き刺さってしまい、ミッチ・エバンス(ジャガー)、ニコラス・プロスト(ルノー・e.ダムス)が追突してしまう。これらのマシンがコースを塞いでしまい、レースは赤旗中断。各車はピットレーンに戻ることになった。
この赤旗中断中に、今回ファンブーストを獲得したドライバー3人が発表。小林可夢偉(MS&ADアンドレッティ)、ダニエル・アプト(アウディ・スポート・アプト・シェフラー)、ルカ・フィリッピ(NIO)に、追加パワーが与えられることとなった。
再開時の隊列順を確認するのに手間取り、この中断時間は長引いた。結局30分ほどの中断を経て、3周目からセーフティカー先導でレースが再開されることになった。
4周目からセーフティカーが退出してバトルが再開。ここから再び激しい争いが展開されていく。
5周目のターン1では因縁のあるルーカス・ディ・グラッシ(アウディ・スポート・アプト・シェフラー)とセバスチャン・ブエミ(ルノー・e.ダムス)が接触。この煽りを受けてフィリッピに追突されたローゼンクビストがスピンを喫し、完全に逆を向く形となって大きく順位を落とした。
白熱したのは、上位2台のバトルだ。先頭を行くベルニュを、DSヴァージンのサム・バードが執拗に攻めたてる。一方小林可夢偉は12番手までポジションを上げたが、ペースが上がらず……前を行くフィリッピとの差は広がり、さらに後方からはアレックス・リン(DSヴァージン)に攻撃を受ける。
9周目にはニック・ハイドフェルド(マヒンドラ)が3番手を行くターベイに並びかける。しかしこれはうまくいかず、逆にアプトに先行を許す格好となる。
11周目、小林可夢偉はターン1でリン、エドアルド・モルタラ(ベンチュリ)、ローゼンクビスト、プロストに一気に交わされ、16番手まで下がってしまう。
15周目、ディ・グラッシが右リヤを壊してピットイン。さらに3番手を走っていたターベイもスローダウンして最後尾付近まで落ちてしまう。
ベルニュとバードのトップ2台はハイペースで飛ばし、後続との差を徐々に開いていく。そんな中、20周目のターン6でバードがイン側をズバリと差し、遂に首位を奪い獲った。
21周を走りきったところで、ベルニュがピットイン。マシンを乗り換え、ローゼンクビストもこれに続いた。
バードは22周を走りきったところでピットイン。ただ、うまくガレージにマシンを入れることができず、スタッフをなぎ倒す形でテントの支柱に突っ込んでしまう。なんとかマシンを交換してピットアウトすることはできたが、審議対象となってしまった。
全車がマシン交換を終えた段階で、バードが2番手のベルニュに対して5秒以上のリードを築く。そのベルニュの真後ろには、ハイドフェルドがピタリとくらいつく。またベンチュリのマーロ・エンゲルが10ポジションアップの4番手に上がった。
そして28周目、バードには無情のドライブスルーペナルティ。バードは30周目を消化した段階でこのペナルティを消化したが、ベルニュの目の前でコースに復帰することに成功。首位の座を明け渡すことはなかった。
結局バードは、再び後続に11.5秒の差を築き、圧勝のトップチェッカー。ベルニュはハイドフェルドの攻撃を凌ぎ、なんとか2位を確保した。3位にはハイドフェルドが入った。
エンゲルは4番手でチェッカーを受けたが、制限値を超えるパワーを使ったとしてドライブスルー相当のタイム加算ペナルティが科せられ、結局14位。4位にはネルソン・ピケJr.(ジャガー)、5位アプト、6位アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(MS&AD アンドレッティ)の順となった。ローゼンクビストは7位だった。
デビュー戦の小林可夢偉は15位、ロッテラーは16位だった。
→フォーミュラE第4シーズン開幕戦香港ePrixレース1決勝結果
【関連ニュース】
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
イベント | 香港ePrix |
サブイベント | Saturday race |
ロケーション | 香港ストリート・サーキット |
ドライバー | 小林 可夢偉 , サム バード |