ロッテラー、フォーミュラE参戦決定。テチータでベルニュとタッグ
ロッテラーがテチータに加入し、ベルニュのチームメイトとしてフォーミュラE第4シーズンに挑戦することになった。









WEC(世界耐久選手権)やスーパーフォーミュラに参戦中のアンドレ・ロッテラーが、テチータとの契約を締結。ジャン-エリック・ベルニュのチームメイトとして、フォーミュラEの第4シーズンに参戦することが発表された。
「テチータに参加し、フォーミュラEデビューを果たすのを、非常に光栄に思う」
そうロッテラーは語る。
「昨シーズンのテチータは、非常に印象的だった。多くのメーカー系のチームを打ち負かしたのだから。ベルニュやチームの全員と働くこと、僕のレースキャリアの新しい段階を始めることを、楽しみにしている」
ロッテラーはmotorsport.comに対し、フォーミュラEに適応するための作業を開始したと語った。
「シミュレータに乗ってみて、非常に驚いた。エネルギーをマネジメントするためにやらなければいけないことは、とても興味深かった。それについては、頭を使わなきゃいけない」
そうロッテラーは語った。
「マシンは1000馬力あるわけじゃない。でも、彼らがレースしているのを見ると、フォーミュラEはコース上で、とてもチャレンジングなように見える」
「スピードはそれほど速くない。でも、多くのトップドライバーと闘うことができる。そして、新しいメーカーが続々と参入してくる、エキサイティングなカテゴリーだ。だから、レベルは高まっていくだけだろう」
その一方でロッテラーは、「何があっても耐久レースは続けていきたい」と語った。
「ル・マンで勝つことについては、挑戦し続けていきたい」
そうロッテラーは語る。
「来年のLMP1での競争が激しいモノであるならば、それは僕がやり続けたい事だ」
ロッテラーを迎え入れる事になったテチータのマネージング・ディレクターであるイヴァン・イムは、次のように語った。
「ジャン-エリック・ベルニュとアンドレ・ロッテラーのコンビは、フォーミュラEの中でも最も強力なドライバーラインアップのひとつだ」
「アンドレのコースでの実績と、モータースポーツ界で最も重要なメーカーのファクトリーチームでの経験は、我々が中長期的に自社で開発を進めていく中で、大きな価値をもたらす」
「プライベーターである我々が使うことができるテスト日は、わずか3日のみ。我々はアンドレがフォーマットとクルマに素早く適応できるようにするつもりだ」
「我々は実績あるルノーのパワートレインと、速いドライバーを用意した」
「全てが完全に新しくなるシーズン5のマシンが登場するのは、間も無くだ。しかし我々はシーズン4に集中し、アンドレがうまくいくこと、そしてジャン-エリックと共に準備していくのを手助けする。厳しい挑戦を乗り越えるためにね」
【関連ニュース】
2017/18 Formula E grid so far:
Team | Drivers |
---|---|
Renault e.dams |
|
Faraday Future Dragon Racing |
|
DS Virgin Racing |
|
Audi Sport Abt Schaeffler |
|
Techeetah |
|
Andretti |
TBA |
Mahindra |
|
NextEV NIO |
TBA |
Jaguar |
|
Venturi | TBA |
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
ドライバー | アンドレ ロッテラー |
チーム | テチータ |
執筆者 | Glenn Freeman |