FE開幕戦後のテストはバードが首位。日産のローランドが3番手タイム
執筆: Alex Kalinauckas
開幕戦ディルイーヤePrixの翌日、同地で行われたテストは、ヴァージンのサム・バードがトップタイムをマークした。

フォーミュラEのシーズン5開幕戦ディルイーヤePrixを終えた同地でテストが行われ、ヴァージンのサム・バードがトップタイムをマークした。
この日のテストは、レギュラードライバーに加えて女性ドライバーを走らせた場合、2台目のマシンを走らせることが可能となる。そのため、アウディ・スポート・アプト・シェフラーとジャガー以外のチームは女性ドライバーを参加させ、マシン2台でデータを収集した。
ディルイーヤePrixの予選はウエットコンディションだったこともあり1分17秒台、決勝のファステストタイムは1分12秒台だったが、トップタイムをマークしたバードは、この日1分9秒668を記録した。
2番手は、開幕戦2位を獲得したDSテチータのジャン-エリック・ベルニュ。バードとは0.113秒差だった。
日産・e.ダムスのオリバー・ローランドが3番手タイム。午後は女性ドライバーのカルメン・ホルダとマシンをシェアした彼は、バードと0.483秒差のタイムだった。
ストフェル・バンドーン(HWA)は4番手。ジャガーのミッチ・エバンスが5番手、アウディのニコ・ミューラーが6番手と続いた。ミューラーは午前のセッション中、センサーの問題が発生しマシンストップ。赤旗の原因を作っている。
女性ドライバーのトップは、ヴェンチュリのマシンを駆ったシモーナ・デ・シルベストロで10番手。日産のセバスチャン・ブエミは11番手タイムだった。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
イベント | Ad Diriyah testing |
ドライバー | ジャン-エリック ベルニュ , オリバー ローランド , サム バード |
チーム | ヴァージン・レーシング |
執筆者 | Alex Kalinauckas |
FE開幕戦後のテストはバードが首位。日産のローランドが3番手タイム
シェア
コメント
Trending
2020/05/02
【生配信】フォーミュラE eスポーツ「レース@ホーム・チャレンジ」第2戦
2020/03/01
フォーミュラEシーズン6第5戦マラケシュePrixレースハイライト
2020/02/04
フォーミュラEマシンはさらに進化。シーズン7から投入の新マシンGen2 EVO
2020/01/20
フォーミュラEシーズン6第3戦サンディアゴePrixレースハイライト
2020/01/18
サンティアゴ E-Prix:バーチャルラップ
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article