【FE】ブエノスアイレスFP:バード首位、ローゼンクビストが続く
フォーミュラEシーズン3第3戦ブエノスアイレスePrixのフリー走行は、サム・バードがトップタイムを記録した。







2月18日にフォーミュラEシーズン3(2016/17年)第3戦ブエノスアイレスePrixのフリー走行が行われた。
前戦のマラケシュePrixから3ヵ月のインタバールを挟んだフリー走行1回目では、DSヴァージンのホセ・マリア・ロペスがトップタイムを記録。2位はテチータのジャン-エリック・ベルニュがトップから0.528秒落ち、3位はミッチ・エバンス(ジャガー)がトップから0.680秒落ちのタイムをマークした。
フリー走行2回目は、昨年のブエノスアイレスePrixで優勝したDSヴァージンのサム・バードがトップタイムを記録。若手ドライバーのフェリックス・ローゼンクビスト(マヒンドラ)が0.165秒差で2位に続き、ルーカス・ディ・グラッシ(アプト・シェフラー・アウディ・スポート)が3位だ。
セッション残り14分という時点で、ピットアウトした直後のロイック・デュバル(ドラゴン)は、ターン2-3で左フロントのホイールナットが外れ、タイヤが飛んでしまうトラブルに見舞われた。デュバルは速度を落として走行していたため、大きな2次的被害には及ばなかった。この影響でイエローフラッグが振られ、結局タイヤとマシンの回収のために赤旗中断となった。このためセッションは5分間延長された。
セッション再開直後、それまで2番手につけていたディ・グラッシがクラッシュしたことで、コースに再び黄旗が振られることとなった。その時アタックを行っていたバードは、無線でチームからスローダウンするように指示されたが、トップタイムを記録している。
シーズン3ブエノスアイレスePrixの予選は、日本時間23時50分よりスタートする。
【関連ニュース】
【フォーミュラE】シーズン5に向け新たに複数メーカーが参戦意志?
【フォーミュラE】次世代マシンコンセプト公開。40kg軽量化を実現
【フォーミュラE】ローゼンクビスト「初優勝が”現実的な目標”だ」
【フォーミュラE】マラケシュePrix決勝:グリッド降格もはね退け、ブエミが開幕2連勝
【フォーミュラE】ブエノスアイレスePrix、2月18日CSテレ朝で生中継
フォーミュラE第3戦ブエノスアイレスePrix フリー走行2回目結果
Driver | Team | Time | Gap | Laps | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | DS-Virgin | 1:08.792 | 17 | |
2 | ![]() | Mahindra | 1:08.957 | 0.165 | 15 |
3 | ![]() | ABT Schaeffler | 1:09.054 | 0.262 | 15 |
4 | ![]() | Renault | 1:09.127 | 0.335 | 15 |
5 | ![]() | Andretti | 1:09.166 | 0.374 | 16 |
6 | ![]() | NEXTEV TCR | 1:09.213 | 0.421 | 17 |
7 | ![]() | NEXTEV TCR | 1:09.265 | 0.473 | 18 |
8 | ![]() | Renault | 1:09.314 | 0.522 | 14 |
9 | ![]() | Renault | 1:09.472 | 0.680 | 13 |
10 | ![]() | Venturi | 1:09.596 | 0.804 | 18 |
11 | ![]() | ABT Schaeffler | 1:09.613 | 0.821 | 20 |
12 | ![]() | Andretti | 1:09.742 | 0.950 | 14 |
13 | ![]() | Mahindra | 1:09.846 | 1.054 | 12 |
14 | ![]() | Venturi | 1:10.140 | 1.348 | 18 |
15 | ![]() | Renault | 1:10.320 | 1.528 | 17 |
16 | ![]() | Jaguar | 1:10.480 | 1.688 | 18 |
17 | ![]() | DS-Virgin | 1:10.644 | 1.852 | 17 |
18 | ![]() | Penske | 1:10.884 | 2.092 | 17 |
19 | ![]() | Penske | 1:11.486 | 2.694 | 7 |
20 | ![]() | Jaguar | 1:11.792 | 3.000 | 18 |
フォーミュラE第3戦ブエノスアイレスePrix フリー走行1回目結果
Pos | Driver | Team | Time | Gap |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 1:09.431 | |
2 | ![]() | ![]() | 1:09.959 | 0.528 |
3 | ![]() | ![]() | 1:10.111 | 0.680 |
4 | ![]() | ![]() | 1:10.305 | 0.874 |
5 | ![]() | ![]() | 1:10.371 | 0.940 |
6 | ![]() | ![]() | 1:10.512 | 1.081 |
7 | ![]() | ![]() | 1:10.529 | 1.098 |
8 | ![]() | ![]() | 1:10.756 | 1.325 |
9 | ![]() | ![]() | 1:10.792 | 1.361 |
10 | ![]() | ![]() | 1:10.883 | 1.452 |
11 | ![]() | ![]() | 1:10.980 | 1.549 |
12 | ![]() | ![]() | 1:11.076 | 1.645 |
13 | ![]() | ![]() | 1:11.229 | 1.798 |
14 | ![]() | ![]() | 1:11.329 | 1.898 |
15 | ![]() | ![]() | 1:11.435 | 2.004 |
16 | ![]() | ![]() | 1:11.585 | 2.154 |
17 | ![]() | ![]() | 1:11.588 | 2.157 |
18 | ![]() | ![]() | 1:11.617 | 2.186 |
19 | ![]() | ![]() | 1:12.316 | 2.885 |
20 | ![]() | ![]() | 1:12.362 | 2.931 |
最新ニュース
ディ・グラッシが今季初勝利。ライバル総崩れでバンドーンがタイトル王手|フォーミュラE第14戦ロンドン
フォーミュラE第14戦ロンドンePrixの決勝レースでは、ベンチュリのルーカス・ディ・グラッシが優勝した。
デニス今季初勝利。バンドーン手堅く2位でタイトルに一歩前進|フォーミュラE第13戦ロンドン
フォーミュラE第13戦ロンドンePrixの決勝レースでは、ジェイク・デニスが優勝した。
連続ポールが幻に。キャシディ、ペナルティに納得できず「信じられないほど速かったのに……」
ニック・キャシディは、フォーミュラE第12戦で受けた30グリッド降格ペナルティは間違っていたと感じており、信じられないペースを発揮する機会を奪われてしまったと語った。
ダ・コスタ、”愛すべき苦闘”に終止符を打つ今季初優勝「それまでの苦戦も楽しむことができた」
フォーミュラE今季初優勝を挙げたアントニオ・フェリックス・ダ・コスタは、今季これまでの苦戦も楽しめたと語った。