【フォーミュラE】ニューヨーク戦、ブエミの代役はガスリーか?
スーパーフォーミュラに参戦中のピエール・ガスリーが、セバスチャン・ブエミの代役としてニューヨークePrixに参戦する可能性があるようだ。










セバスチャン・ブエミ(ルノー・e.ダムス)の代役候補として、スーパーフォーミュラ参戦中のピエール・ガスリーの名前が挙がっている。
昨年のフォーミュラE王者であるセバスチャン・ブエミは今季も圧倒的な強さを誇り、8戦中6勝を挙げ、残り4レースという段階でランキング2番手のルーカス・ディ・グラッシ(アプト・シェフラー・アウディ・スポート)に対し、32ポイントの差を築いている。しかしブエミは、7月15〜16日に行われるニューヨークePrixを欠場しなければならない可能性が高い。なぜなら彼は、同日にニュルブルクリンクで行われるWEC(世界耐久選手権)に、トヨタ8号車の一員として出場せねばならないからだ。
その代役候補として、今年はスーパーフォーミュラにTEAM 無限から参戦、昨年のGP2王者であるガスリーの名が挙がっている。ガスリーは先週末に行われたル・マン24時間レースの現場を訪れており、その際にサーキット近郊にあるダムスのワークショップを訪れたという。そして、自身がリザーブドライバーを務めるレッドブルF1チームからも、ニューヨークePrixへの参戦許可を取り付けたと考えられている。
彼は当初、同日に行われるF1イギリスGPにリザーブドライバーとして帯同する予定だったが、これもキャンセルすることができるようだ。
ルノー・e.ダムスのジャン-ポール・ドリオットは、ガスリー起用について直接コメントすることはなかったが、今月初めにはブエミに代わる”クオリティ”が重要だと、motorsport.comに対して語った。そして「我々はセブのポイントを守るために戦っているし、チームのリードも広げたい」とも話していた。
ルノー・e.ダムスは、58ポイントのリードを保って、ニューヨークePrixに臨むことになる。しかしドリオットは、代役を立てるならば、フォーミュラEの経験が無いドライバーを起用するしか無いと覚悟している。
「ドライバーを変更しなければならないとなった場合、我々は誰がそこに乗るのか、すでに承知している」
そうドリオットは語った。
「フォーミュラEの経験が豊富な代役候補は誰もいない。だから、我々のドライバーには、その経験が無い」
ルノー・e.ダムスは、スコット・スピードにも代役候補としてアプローチした。しかしこの申し出は、アンドレッティにより拒絶されている。またチームはトヨタとも、ブエミの処遇について話し合いを継続しているものと考えられる。
しかしmotorsport.comの取材によれば、ブエミが乗る8号車トヨタが、ル・マン24時間レースで大量のポイントを獲得できた場合にのみ、この可能性があるとみていた。しかし、アンソニー・デビッドソン、中嶋一貴と組んだル・マンは、トラブルにより8位に終わったため、ブエミがWECニュルブルクリンクを欠場しニューヨークに向かう可能性は低いだろう。
ブエミのニューヨークePrixへの出場可否、そして欠場が確定した場合の代役は、今月末にもルノー・e.ダムスから発表されるものとみられる。
【関連ニュース】
ブエミとロペス、FEニューヨークの欠場を強いられる”状況”に不快感
【ル・マン24h】スタート直前のブエミに訊いた「問題は気温だ」
FEベルリン・レース2決勝:ブエミ優勝。ローゼンクビストはタイムペナルティ
ガスリー、初めてのポイント獲得も満足せず「まだ改善が必要」:SF岡山
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
イベント | ニューヨークePrix |
ロケーション | Brooklyn Street Circuit |
ドライバー | ピエール ガスリー , セバスチャン ブエミ |
チーム | DAMS |
執筆者 | Sam Smith |