【FE】メキシコ予選:アプト2度目のPP獲得。3連勝中のブエミ10位
フォーミュラ第4戦メキシコシティePrixでポールポジションを獲得したのは、アプト・シェフラー・アウディ・スポートのダニエル・アプトだった。








フォーミュラEシーズン3(2016/17年)第4戦メキシコシティePrixの予選が、現地時間4月1日15時(日本時間4月2日3時)に開催された。ポールポジションを獲得したのは、アプト・シェフラー・アウディ・スポートのダニエル・アプトだった。
フリー走行では、2回ともルノー・e.ダムスのセバスチャン・ブエミがトップタイムを記録していた。ブエミは、イタリア・モンツァで行われたWEC(世界耐久選手権)のイベントの後、今回のレースに参加するために16時間かけてはるばるメキシコシティにやってきた。
気温26度とメキシコらしい乾いた気候の中、予選セッションがスタートした。
予選グループ1は、シーズン3で3連勝中のブエミと前戦で初ポールポジションを獲得したルーカス・ディ・グラッシ(アプト・シェフラー・アウディ・スポート)らが登場。ふたりのタイムが接戦になるかと思いきや、グループ1でのトップタイムを記録したのは、ニック・ハイドフェルド(マヒンドラ)であった。ハイドフェルドは1分3秒022でグループ1でのトップタイムを記録した。
グループ3番手に終わったブエミとグループ5番手のディ・グラッシは、「ダスティなコースのせいでグリップがなかった」と口を揃え、満足いかない様子だった。
予選グループ2は、2017年WEC(世界耐久選手権)のトヨタの一員として加入したWTCC(世界ツーリングカー選手権)王者のホセ・マリア・ロペス(DSヴァージン)、オリバー・ターベイ(ネクストEV NIO)、アプト、ステファン・サラザン(ヴェンチュリ)など。ロペスとサラザンも、イタリアからメキシコに駆けつけた。
まずアプトが1分3秒の壁を破り、そのタイムをターベイが上回って全体のトップへ浮上。ロペスが総合3番手につけた。この時点で、優勝候補の筆頭と目されてきたブエミとディ・グラッシのスーパーポール進出の可能性が潰えた。
予選グループ3では、ロイック・デュバル(ドラゴンレーシング)がターン1でクラッシュ。デュバルは、コーナーをアウト側に膨らみ、ウォールに激突してしまった。この事故のせいでセッションは赤旗中断となる。
セッション再開後、グループ3でのトップタイムを記録したのは、ジャン・エリック・ベルニュ(テチータ)。ニコラス・プロスト(ルノー・e.ダムス)もグループ3での出走だったが、スーパーポール進出はならなかった。
予選グループ4には、今季からスーパーフォーミュラにも参戦するフェリックス・ローゼンクビスト(マヒンドラ)や、昨年までハースF1をドライブし、これがフォーミュラE初戦となるエステバン・グティエレス(テチータ)らが登場した。
しかし、ローゼンクビストは1分3秒425、グティエレスは1分3秒509とトップ10に入ることは叶わず。グループ4でトップタイムを記録したのは、ヴェンチュリのマーロ・エンゲルであり、彼は1分2秒831でスーパーボール進出を果たした。
予選の結果、スーパーボールに進出したのは、ターベイとアプト、ロペス、エンゲル、ベルニュの5人。ランキング首位のブエミは10番手、ディ・グラッシは18番手で予選を終えている。
アプト、自身2度目のPP獲得
スーパーポールセッションは、予選5番手のベルニュがまずタイムアタック。しかし予選の自己記録を更新できず、1分3秒202に留まる。次のエンゲルもタイムを落としたものの1分3秒045を記録し、ベルニュの前に出る。続いてロペスもアタックするが、エンゲルに0.027秒及ばず。ヴェンチュリのピットは、快進撃に沸き立った。
しかしその直後、アプトが1分2秒711を記録して首位に浮上。予選首位、最終出走者のターベイも懸命なアタックを行うが、アプトに約0.1秒届かず2番手に終わった。
結果、アプトがシーズン1のロングビーチePrix以来となる、自身2度目のポールポジションを獲得。ターベイがフロントロウの一角を確保した。3番手はエンゲルだったが、ギヤボックス交換により10グリッド降格のペナルティが決まっており、13番グリッドから決勝をスタートすることになった。
メキシコePrix決勝は、現地時間4月1日19時(日本時間4月2日7時)より行われる。
【関連ニュース】
【フォーミュラE】ブエノスアイレス決勝:ブエミ王者の貫禄。開幕3連勝を達成
【フォーミュラE】フェラーリ会長「フォーミュラEには参戦する意義がある」
【フォーミュラE】BMWとDS、パワートレインメーカーとして承認受ける
【フォーミュラE】可能性を信じるマクラーレン。FEへの関与拡大を検討
フォーミュラEシーズン3第4戦メキシコシティePrix予選スーパーボールの結果:
Cla | # | ドライバー | チーム | Laps | 時間 | ギャップ | インターバル | km/h |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 66 | ![]() | ![]() | 3 | 1'02.711 | 120.093 | ||
2 | 88 | ![]() | ![]() | 3 | 1'02.867 | 0.156 | 0.156 | 119.795 |
3 | 5 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.045 | 0.334 | 0.178 | 119.457 |
4 | 37 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.072 | 0.361 | 0.027 | 119.406 |
5 | 25 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.202 | 0.491 | 0.130 | 119.160 |
フォーミュラEシーズン3第4戦メキシコシティePrix予選 Q1の結果:
Cla | # | ドライバー | チーム | Laps | 時間 | ギャップ | インターバル | km/h |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 88 | ![]() | ![]() | 4 | 1'02.712 | 120.091 | ||
2 | 66 | ![]() | ![]() | 5 | 1'02.765 | 0.053 | 0.053 | 119.990 |
3 | 37 | ![]() | ![]() | 4 | 1'02.831 | 0.119 | 0.066 | 119.864 |
4 | 5 | ![]() | ![]() | 4 | 1'02.974 | 0.262 | 0.143 | 119.592 |
5 | 25 | ![]() | ![]() | 6 | 1'02.983 | 0.271 | 0.009 | 119.575 |
6 | 23 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.022 | 0.310 | 0.039 | 119.501 |
7 | 2 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.099 | 0.387 | 0.077 | 119.355 |
8 | 28 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.363 | 0.651 | 0.264 | 118.858 |
9 | 7 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.366 | 0.654 | 0.003 | 118.852 |
10 | 9 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.402 | 0.690 | 0.036 | 118.784 |
11 | 19 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.425 | 0.713 | 0.023 | 118.741 |
12 | 4 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.491 | 0.779 | 0.066 | 118.618 |
13 | 33 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.509 | 0.797 | 0.018 | 118.584 |
14 | 47 | ![]() | ![]() | 3 | 1'03.553 | 0.841 | 0.044 | 118.502 |
15 | 20 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.563 | 0.851 | 0.010 | 118.484 |
16 | 8 | ![]() | ![]() | 5 | 1'03.589 | 0.877 | 0.026 | 118.435 |
17 | 27 | ![]() | ![]() | 6 | 1'03.688 | 0.976 | 0.099 | 118.251 |
18 | 11 | ![]() | ![]() | 4 | 1'03.690 | 0.978 | 0.002 | 118.247 |
19 | 3 | ![]() | ![]() | 6 | 1'04.082 | 1.370 | 0.392 | 117.524 |
20 | 6 | ![]() | ![]() | 2 | 1'11.575 | 8.863 | 7.493 | 105.221 |
この記事について
シリーズ | フォーミュラE |
イベント | メキシコシティePrix |
ロケーション | アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス |
ドライバー | ダニエル アプト |
チーム | アウディ・スポーツABT |
執筆者 | Sam Smith |