レースレポート
フォーミュラE メキシコシティE-Prix

フォーミュラEシーズン10開幕、ウェーレインが逃げ切り優勝。キャシディが3位|メキシコシティePrix

フォーミュラEのシーズン10がメキシコシティで開幕。ポルシェのパスカル・ウェーレインが優勝を飾った。

Pascal Wehrlein, Porsche, Porsche 99X Electric Gen3, Sebastien Buemi, Envision Racing, Jaguar I-TYPE 6, Mitch Evans, Jaguar Racing, Jaguar I-TYPE 6, Nick Cassidy, Jaguar TCS Racing, Jaguar I-TYPE 6, Jake Hughes, McLaren, e-4ORCE 04, the rest of the field at the start

 フォーミュラEのシーズン10(2023-24年)シーズンがメキシコシティePrixで開幕。最初のレースを制したのは、パスカル・ウェーレイン(ポルシェ)だった。

 舞台はエルマノス・ロドリゲス・サーキット。普段市街地でレースをすることが多いフォーミュラEに合わせ、F1などで使用されるレイアウトをショートカットした1周2.630kmのコースだ。

 第3世代車両のGen3が導入されて2年目のシーズン最初の予選では、プレシーズンテストから速さを見せているジャガー・パワートレイン勢の全4台がグループ予選を突破し、1対1の勝ち抜きトーナメントで上位8台のグリッドを決めるデュエルズに進出した。

 だがポールポジションを獲得したのは、ポルシェのウェーレイン。デュエルズ決勝でセバスチャン・ブエミ(エンヴィジョン・レーシング)を下した。

 日産のサッシャ・フェネストラズは9番手、オリバー・ローランドは20番手からのスタート。ディフェンディングチャンピオンのジェイク・デニス(アンドレッティ)は14番グリッドについた。

 35周のレースは、オープニングラップのターン12で接触があったかルーカス・ディ・グラッシ(アプト・クプラ)がコースオフしたものの、大きな混乱なくスタートした。

 危なげなくトップをキープしたウェーレインは、早々に”アタックモード”を2分使用。これに反応するように、各車が続々とアタックモードを使用した。

 フォーミュラEでは、一時的にマシンのパワーがアップするアタックモードを2回、計8分使用する義務がある。アタックモードを使用するためにはレーシングラインの外にあるアクティベーションゾーンを通らなければならず、いかに戦略的にアタックモードを使うかが重要となってくる。

 2度目のアタックモードを使用するマシンも多い中、9周目にエンヴィジョンのロビン・フラインスがターン17でクラッシュ。コースを塞ぐような形となり、フルコースイエローからセーフティカー出動となった。

 この時点で、首位はブエミ。2番手にウェーレイン、3番手にマキシミリアン・ギュンター(マセラティ)、ニック・キャシディとミッチ・エバンスのジャガー勢がその後ろに続くというオーダーだ。

 レースは12周目に再開。ブエミが2回目のアタックモードを使用し、ウェーレインが再びレースを引っ張る形となった。今回はアタックモードを使用する際のタイムロスがあまりない一方で、パワーアップがオーバーテイクにつながるようなシーンも少なく、静かな戦いが続いた。

 エネルギーマネジメントが重要なフォーミュラEでは、セーフティカーなどでスローダウンした時間に応じて周回数が追加される。今回は2周が追加され、計37周のレースとなった。

 各車の間隔は次第に広がり、残り4周となった時点でトップ4は1.5秒の等間隔。5番手エバンスが後続を抑えて数珠つなぎだ。

 終盤に各車のペースも上がるが、ウェーレインはそのまま逃げ切りトップチェッカー。2位にブエミ、3位キャシディという表彰台となった。

 技術違反の疑いでウェーレインとデニスがレース後の審議となっているのが気になるところだが、ウェーレインは見事なレースを見せ開幕戦優勝を飾った。

 日産はローランドが追い上げ11位。フェネストラズが12位とポイント獲得に届かなかった。

 
 
 
       
Driver Info
 
 
 
   
順位 ドライバー # 周回数 タイム 前車との差 平均速度 ポイント リタイア原因
1 Germany パスカル ウェーレイン ポルシェ・チーム 94 37

50'15.506

    28  
2 Switzerland セバスチャン ブエミ エンヴィジョン・レーシング 16 37

+1.162

50'16.668

1.162   18  
3 New Zealand ニック キャシディ ジャガー・レーシング 37 37

+2.079

50'17.585

0.917   16  
4 Germany マキシミリアン ギュンター Maserati Racing 7 37

+5.780

50'21.286

3.701   12  
5 New Zealand ミッチ エバンス ジャガー・レーシング 9 37

+13.064

50'28.570

7.284   10  
6 France ジャン-エリック ベルニュ DSペンスキー 25 37

+13.405

50'28.911

0.341   8  
7 United Kingdom ジェイク ヒューズ マクラーレン 5 37

+13.916

50'29.422

0.511   6  
8 Belgium ストフェル バンドーン DSペンスキー 2 37

+14.392

50'29.898

0.476   4  
9 United Kingdom ジェイク デニス Andretti Formula E 1 37

+14.767

50'30.273

0.375   2  
10 France ノーマン ナトー Andretti Formula E 17 37

+15.312

50'30.818

0.545   1  

前の記事 フォーミュラEの勝敗を分けるエネルギー残量。ライバルに知られないよう、複雑な暗号を多様……状況を把握できるのは、実はドライバーだけ!
次の記事 ウェーレイン、技術違反の疑いもレース後審議でお咎めなし。開幕戦メキシコシティの優勝が確定

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本