スパ・フランコルシャンのナタリー・マイエCEO死去。夫に殺害されたとの報道も
スパ・フランコルシャンのCEOであるナタリー・マイエが、8月15日に死去したことが同サーキットより発表された。海外では夫に殺害されたとの情報もある。

ベルギーを代表するサーキット、スパ・フランコルシャンのCEOであるナタリー・マイエが、8月15日(日)に死去したことが分かった。現地の報道によれば、夫に殺害されたという情報もある。
詳細は不明であるものの、現地の検察の発表によれば、マイエCEOはサーキットから約40km離れたゴビーの自宅に友人といたところを、夫に射殺されたという。夫もその後自殺したと言われている。
スパ・フランコルシャンも、マイエCEOの死去を発表。詳細には触れていないものの、次のような声明を発表した。
「スパ・フランコルシャンのチームが、CEOであるナタリー・マイエの死去を知らされたことは、非常に悲しいことである。この非常に悲しい日に、スタッフ全員がナタリーの家族や友人に、心から哀悼の意を表したいと思う。このサーキットだけでなくモーターレース界も、今日情熱的なひとりの女性を失ってしまった。彼女の信念は強く、常に未来を見据えていた」
またサーキット取締役会会長であるメルキオール・ワトゥレも、次のようにコメントを寄せた。
「私の心は、ナタリーの家族、彼女のご両親、彼女の愛する人、そして彼女のチームと共にある。このニュースが、我々のチームをどれほど混乱させることになるかはわかっている」
「理事会を代表して、サーキットのチーム全体に心からお悔やみを申し上げる。今日、我々は非常に尊敬されている女性、真の女性を失ってしまった。彼女はサーキットの顔となり、我々全員が共有するレースへの情熱を体現していた」
なおこの日スパ・フランコルシャンでは、WRCのイープル・ラリーの最終日が開催されていた。また今月末には、F1ベルギーGPの開催が控えている。
Read Also:

『世界のレーシングカー博物館探訪記』:第2回 “デザイン”のヤマハを感じる? ヤマハ・コミュニケーションプラザ
スパ・フランコルシャンのマイエCEO死去に際し、FIA、ACO、モビリティランドが追悼のコメントを発表

最新ニュース
ホンダの次期GT500マシン”シビック・タイプR-GT”。その最大の武器はエンジンである可能性……F1由来の技術を投入か?
ホンダは2024年から、スーパーGTのGT500クラスにシビック・タイプR-GTを投入する予定だ。どんなパフォーマンスを発揮するのか、今から注目が集まっているが、その武器のひとつはエンジンにあるのかもしれない。
ベッテル、次の挑戦はラリー? 憧れとリスペクト示す「むずむずしたらやってみるかも……」
4度のF1王者であるセバスチャン・ベッテルは、ラリードライバーたちを賞賛すると共に、彼らが相応の脚光を浴びていないと考えている。
ニキータ・マゼピン、アジアン・ル・マン参戦へ。本格レース活動は母国ロシアのウクライナ侵攻でハースF1をクビになって以来
元F1ドライバーのニキータ・マゼピンが、2月に開幕を迎えるアジアン・ル・マンシリーズに参戦することが明らかになった。ハースF1の契約が解除されて以来の本格的なレース活動となる。
ジェンソン・バトン、NASCARマシンを駆りル・マン24時間に参戦「僕はずっとレーシングドライバー……新たな挑戦を探していた」
2009年のF1チャンピオンであるジェンソン・バトンが、ガレージ56枠としてNASCARマシンでル・マン24時間レースに参戦するヘンドリック・モータースポーツの一員となることが決まった。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。