登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
インタビュー

共にSRSで後進を育成……中野信治が考える、佐藤琢磨インディ500”2勝目”の意義

佐藤琢磨と共に、鈴鹿サーキット・レーシングスクールで後進の育成に充る中野信治。その中野は、今回佐藤がインディ500で2勝目を挙げたことによって、スクールの生徒と国内ドライバーが奮起することを期待すると語った。

中野信治監督 Shinji Nakano(#16 RedBull MOTUL MUGEN NSX-GT)

写真:: Masahide Kamio

 第104回のインディ500を制したのは、レイホール・レターマン・ラニガンの佐藤琢磨だった。彼はレース最終盤、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)との戦いを制し、インディ500で2度目の勝利を挙げた。

Related videos:

Read Also:

 佐藤琢磨は今、現役のレーシングドライバーとしてインディカー・シリーズを戦う傍ら、将来のスターを育てるためのプログラム”鈴鹿サーキット・レーシングスクール(SRS)”のカートおよびフォーミュラ部門で、プリンシパルを努めている。

 そのSRSで、ヴァイス・プリンシパルとして佐藤琢磨を支えるのが、中野信治だ。中野は、自身がF1に乗っていた当時から佐藤のことをよく知っている人物である。そしてテレビのインディ500中継でも、解説を努めていた。

「モータースポーツ業界、自動車業界が厳しい状況の中で、素晴らしいニュースを届けてくれた。ありがとうと言いたいです」

 そう中野は語った。

「琢磨のことは、昔からよく知っています。明るい部分だけではなく、葛藤していた部分も分かっています。ですから、今回(テレビの)解説もやっていましたが、最後は言葉にならなかったです。祈るしかなかった。『頼むから何も起きないでくれ』と念を送ることしかできませんでした。終盤には周回遅れもいましたからね」

 そう語る中野だが、2017年に佐藤琢磨が初めてインディ500を制した時よりも、安心してレースを見守ることができたという。

「たしかに2017年の時よりも、安心して観ていられましたね。43歳でも、人は成長するんだなと思いました」

 中野は、そう笑いながら言う。

「彼は周りのペースを見て、決して無理はしなかった。最初から、勝つ可能性があるなと思って見ていました。スピードなどを見ても(グラハム)レイホールだけが少し心配でしたけど、彼は最後伸びませんでした。本当に良いクルマを作り上げた、頭脳戦だったと思います」

「スタート前に、彼からLINEが届いたんです。『やれるだけの準備はしました』と。それだけ、落ち着いて戦うことができたんだと思います」

 今回の佐藤琢磨の勝利によって、SRSの生徒たちや日本国内で戦うドライバーたちに、好影響が及ぶことを中野は期待する。

「スクールの生徒たちはもちろん、日本国内で戦っているドライバーたちには、俺も負けるか……俺も(世界に)行きたいと本気で思って欲しい。傍観者になるわけではなく、俺だって戦えると思って欲しい。今回の勝利には、そんな大きな意味があると思います。戦い続けることが大切……そのきっかけになればいいと思います」

 今季はSRS出身のドライバーとして、佐藤蓮と岩佐歩夢がフランスのFIA-F4に参戦している。彼らには特に、発奮材料にして欲しいと語った。

「フランスに行っているふたりは、モチベーションがとても高い。僕は誉めないやり方です。周りは褒めるかもしれませんが、本当の壁はもっと先にありますから。若いドライバーには、それを知って欲しいと思います。そして今回の勝利を、発奮材料にして欲しいと強く思っています。”俺だって”、とね」

「続けていくことが大切なんです。一瞬輝くことはできるかもしれない。でも、それを続けていくのがどれほど難しく、大変なのかということです」

「良いな、凄いなで終わってしまうことが多い。でも琢磨は人の何倍も努力し、そして実際に行動している。それを理解して欲しいし、分かって欲しいですね。特にドライバーたちは、それを分からなければいけないと思う」

 佐藤琢磨はこれでインディ500を2勝したことになる。インディ500は、世界三大レースのひとつ。どうしてもこれに勝ちたいと、F1王者のフェルナンド・アロンソが挑んでいるほどだ。数年前だったら、日本人がこのレースに勝つのは、まず不可能だと多くの人が考えていたかもしれない。しかし、2017年に佐藤琢磨が日本人として初めて勝ち、そして今年2勝目を挙げた。

 F1では、日本人で勝利を手にしたドライバーは誰もいない。でも、日本人がF1に勝つことも不可能ではない……それを改めて感じさせてくれたのが、今回の1勝だったと言えるだろう。

「確かにその通りですね。でも僕は、不可能という言葉は嫌いです。不可能だということで、蓋をしてしまっている……そんな若いドライバーたちの先入観を取り去って、『俺にだってできる』と思ってほしい」と中野は語る。

「琢磨とは一緒に後進を育成する立場にいさせてもらっています。その中でそんな手助けができればいいと思っています」

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 ディクソン、インディ500終盤に赤旗が出なかった理由に疑問も佐藤琢磨を称賛
次の記事 佐藤琢磨、インディ500に勝つことで、若手ドライバーに伝えたかったこと

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本