登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

クラッシュの責任はどこに? 佐藤琢磨とロッシの意見、ツイッター上で対立

アンドレッティ・オートスポートのアレクサンダー・ロッシと、レイホール・レターマン・ラニガンの佐藤琢磨は、ポコノ戦の1周目に起きたクラッシュについて、誰に責任があるのか、その意見で対立している。

Crash: Felix Rosenqvist, Chip Ganassi Racing Honda, Ryan Hunter-Reay, Andretti Autosport Honda, Alexander Rossi, Andretti Autosport Honda, Takuma Sato, Rahal Letterman Lanigan Racing Honda, James Hinchcliffe, Arrow Schmidt Peterson Motorsports Honda

Todd Dziadosz / Motorsport Images

 ポコノ・レースウェイで行われた2019年のインディカー・シリーズ第14戦。事故はその1周目に起きた。

 フロントロウ2番グリッドのアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)は、スタートで出遅れてしまい、ポジションを落としてしまった。そして左側にはチームメイトのライアン・ハンター-レイ、右側には佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン)という体制のスリーワイドの状態となった。しかし3者は接触。後続のフェリックス・ローゼンクヴィスト(チップ・ガナッシ)やジェームズ・ヒンチクリフ(シュミット・ピーターソン)をも巻き込む大クラッシュとなった。

 このうち、ローゼンクヴィストはウォール上に浮き上がり、そこを長い距離にわたって滑走する形となってしまった。ローゼンクヴィストは大破したマシンから救出された後は自力で立っていたが、念のため救急車で病院に運ばれ、検査を受けることとなった。また佐藤のマシンもフロアを上にする形でひっくり返って止まってしまった。

 ロッシはメディカルセンターでチェックを受けた後、佐藤の動きを”恥ずかしいモノ”だと非難した。

 一方で佐藤はこれに反論。自身のツイッターでロッシが右側に動いたと、ロッシのオンボードカメラのスクリーンショットを用いて説明した。

 

「何かを言う必要があると感じている。アレクサンダー・ロッシの選手権の行方に関与することになってしまい、残念に思う。彼(ロッシ)はライアンと僕に進路を絞られるようになってしまったように見える。しかし、路面の筋を参考にすれば、アレックスは明らかに上(コースの右側)に向けて動いた。僕らは、すごい接近戦を繰り広げていた。そして、残念ながら接触してしまったんだ」

 しかしロッシは、この佐藤の意見に対してやはりツイッターで反論した。

 

「ビデオを見れば分かると思う。あなたがスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)のトウ(スリップストリーム)を得ようとして、下に移動したことで、この全体の状況を引き起こしたんだ」

 インディ500に毎年のように参戦しているセージ・カラムも、このロッシの意見に賛同する人物だ。

「彼(佐藤)が公開したスクリーンショットでは、あなた(ロッシ)の手は一度も動いていない。あなたは問題ないはずだ」 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 ローゼンクヴィスト、ゾッとする大クラッシュも……「重傷負わずラッキーだった」
次の記事 レイホール・レターマン・ラニガン、佐藤琢磨に”非はない”と主張

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本