無観客イベントが及ぼす影響:新城ラリー、新型コロナウイルス対策で無観客開催

全日本ラリー選手権第2戦”新城ラリー”が開催された。例年多くの観客が訪れる同ラリーだが、今年は新型コロナウイルスの影響で初の無観客開催。関係者やドライバーに話を訊いた。

 Shinshiro Rally 2020

Shinshiro Rally 2020

Izumi Hiromoto

 全日本ラリー選手権の第2戦「新城ラリー」が3月13日〜15日、愛知県新城市を舞台に開催。2月6日〜9日に群馬県嬬恋村で予定されていた第1戦「ラリー嬬恋」が昨年の台風の被災で中止になったことから、2020年の実質的な開幕戦として開催された。

 新城ラリーは今年で17回目の開催を迎えるターマックイベントで、2018年には5万2000人の観客動員数を記録するなど、シリーズの中でも人気の高い一戦だ。

 しかし、2020年の大会は新型コロナウイルスの感染拡大を防止すべく、全日本競技としては初めて無観客で開催。これに合わせてセレモニアルスタートやギャラリーステージ、会場内の出展ブースを中止するなど、規模も縮小された。

 この決断について大会組織委員長の勝田照夫氏は「愛知県、新城市、トヨタなど関連の自治体や企業と協議を行ないましたが、最終的に感染防止の対策を徹底することで開催することにしました」と語る。その言葉どおり、今大会では様々な対策が実施されていた。

 具体的には全てのオフィシャルにマスクの着用を義務付けたほか、HQへの入室人数の制限やアルコール消毒薬の設置を実施。さらにドライバーズブリーフィングを廃して、公式通知による情報伝達を行なっていたことも今大会の特徴と言えるだろう。

 これと同時にインターネットでの動画配信を行なったことも今大会の特徴で、現地で観戦できないファンのために、新たなチャレンジが実施されていた。

 まさに今大会は無観客を筆頭に前例のない一戦となったが、この状況について2019年の全日本ラリー選手権でJN1クラスのチャンピオンに輝いた新井敏弘は「無観客は残念だけど、開幕戦のラリー嬬恋が中止になったから、選手としては競技を開催してくれたことはよかった」と語る。

 さらに「この状況の中、大会を開催してくれた主催者に感謝します。本当は多くのファンにラリーを見てもらいたいけど、選手としては無観客でもやることは同じで、全力で走るだけ」とJN1クラスの奴田原文雄が語れば、同じくJN1クラスの勝田範彦も「今大会でインターネットでの動画配信が行なわれているので、ネット観戦のいいきっかけになると思う」と語るように、今大会に対する歓迎の声も多い。

 昨年まで多くのファンに溢れていた新城総合公園のサービスパーク、鬼久保ふれあい広場のサテライト会場ともに今大会は閑散とした雰囲気だったが、「新型コロナウイルスの影響でエントリーが大幅に減少することはありませんでした」と前述の勝田照夫氏が語るように、今大会にはオープンクラスを含めて、予定どおり56台がエントリーを行ない、2日間に渡って激しいタイム争いを披露。無観客ゆえに興行としては厳しい状況にあったと思うが、その状況でもスムーズな大会運営を実施した主催者の努力は賞賛に値すると言えよう。

 今大会は全日本競技としては初の無観客となっただけに、ラリー関係者だけでなく、全てのモータースポーツ関係者にとって注目の一戦となった。規模の縮小や感染症の拡大対策を含めて、2020年の新城ラリーは今後のモデルケースとなるだろう。

Fumio Nurahara, Tadayoshi Sato, Mitsubishi LANCER

Fumio Nurahara, Tadayoshi Sato, Mitsubishi LANCER

写真:: Izumi Hiromoto

 Shinshiro Rally 2020

Shinshiro Rally 2020

写真:: Izumi Hiromoto

 Shinshiro Rally 2020

Shinshiro Rally 2020

写真:: Izumi Hiromoto

 Shinshiro Rally 2020

Shinshiro Rally 2020

写真:: Izumi Hiromoto

4

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 新型コロナウイルスの影響で、新城ラリーが無観客で開催へ
次の記事 ラリードライバー奴田原文雄が新チーム立ち上げ。GRヤリスで全日本ラリーに参戦

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

最新ニュース

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

F1 F1
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

F1 F1
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」 熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

SF スーパーフォーミュラ
第1戦:鈴鹿
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”? 岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

F1 F1
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本