【全日本F3】第7戦富士決勝:高星が大逆転勝利。ランキング首位堅持
全日本F3選手権の第7戦が富士スピードウェイで行われ、5番手スタートの高星明誠が大逆転で今季4勝目をマークした。

2017年の全日本F3選手権第7戦の決勝レースが14日、富士スピードウェイで開催。5番手からスタートした高星明誠(B-MAX RACING TEAM WITH NDDP)が大逆転で今季4勝目を飾った。
昨日行われた第6戦は、あいにくのウエットコンディションだったが、第7戦は晴天とまではいかなかったものの、ドライコンディション。昨日より6周長い21周勝負のレースが始まった。
第6戦同様にポールポジションからスタートしたアレックス・パロウ(THREEBOND)がホールショットを決め、2日連続の優勝を目指し後続を引き離しにかかる。
しかし、これに追いついていったのが、ランキングトップの高星。今回は5番手スタートと不利な展開になるかと思われたが、抜群のスタートダッシュをみせ1コーナーでは2番手に浮上し、パロウとその差を徐々に詰めていき、7周目にトップに浮上した。
一方のパロウは中盤以降でペースが伸び悩み、坪井翔、宮田莉朋のカローラ中京Kuo TEAM TOM’S勢の先行も許し11周目には4番手に後退してしまった。
レース後半は、高星と坪井のマッチレースとなったが、終始安定した走りをみせた高星がトップチェッカー。今季4勝目をマークした。2位には坪井、3位には宮田がそのまま入った。
前日の第6戦で車検不合格により失格処分を受けた高星。ポイントを獲得できず悔しい結果となってしまったが、その分このレースにかける思いは強かったようだ。
「スタートが良くて2番手まで上がれたことが今日のハイライトでした。勝負をかけるとしたら後半だと思っていましたが、中盤になってアレックス選手のペースが悪くなってきたところで抜くことができて、その後は自分のペースで走れて勝つことができました」とコメント。
チャンピオン争いでは、高星が63ポイントまで伸ばしパロウとの差を11ポイントに広げることに成功。次回は開幕ラウンドと同じ岡山国際サーキットで5月27・28日に開催される。
取材・執筆/吉田知弘
【関連ニュース】
【全日本F3】第6戦富士:パロウがウエットレースを制し今季2勝目
【全日本F3】第5戦:高星明誠が鈴鹿で連勝。今季4勝目で独走態勢
【全日本F3】宮田莉朋、マシン損傷のため第4戦と第5戦を欠場
【全日本F3】第4戦鈴鹿:高星明誠がPPから優勝。今季早くも3勝目
【全日本F3】岡山開幕3戦:高星、優勝-2位-優勝の完璧な週末
この記事について
シリーズ | SFライツ |
イベント | 第3大会 富士スピードウェイ(第6.7戦) |
サブイベント | 日曜日 第7戦決勝 |
ロケーション | 富士スピードウェイ |
ドライバー | 高星 明誠 |
チーム | B-Max Racing Team |