【WEC】ポルシェとトヨタ、アロンソ起用予定は「今のところない」
ポルシェとトヨタは、来季のル・マン24時間にフェルナンド・アロンソを走らせる考えがないことを明らかにした。










マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、今季のモナコGPを欠場し、インディ500に参戦することを決定。現在その準備に取り組んでいる。
アロンソはすでにモナコGPに優勝しており、インディ500とル・マン24時間を勝利し、世界三大レースのすべてを制するという野望を持っていることを表明している。この”三冠”を達成したドライバーは、歴史上グラハム・ヒルただひとりである。
ポルシェのチーム代表であるアンドレアス・ザイドルは、2018年のル・マンでアロンソを起用する可能性についてmotorsport.comに尋ねられたところ、「彼のためのシートはない」と断言した。
「現時点では、我々の側では検討していない。なぜなら、我々は2台のマシンしか走らせておらず、それは来年も変わらない予定だからだ」
そうザイドルは説明した。
「我々は今の6人のドライバーにとても満足している。そのためのシートはない」
またザイドルは、2015年のル・マン参戦に向け、アロンソと交渉していたことも明かした。この年のポルシェは結局ニコ・ヒュルケンベルグを起用し、彼が乗るマシンがル・マン24時間総合優勝を果たしている。
「2015年には3台目のマシンがあったので、可能だった。我々は当時交渉していたが、結局はうまくいかなかった。現時点では、我々の側では選択肢はない」
現在の6人のドライバーが来季も契約を交わしているかどうか尋ねられたザイドルは、次のように語った。
「我々は常に、長期計画で動いている」
トヨタのロブ・ルーペンも、2018年にアロンソを迎え入れるという可能性を否定した。
「私の見地からは、チーム内でバランスを取らねばならない」
そうルーペンはmotorsport.comに対して語った。
「ビッグネームを迎え入れることは優先事項ではない。それは全く考えていない」
「もちろん、彼がトヨタに接近したとしたら、その話はみなさんの耳にも入るだろう。しかし私たちにとっては、『興味がある』と言えるようなものでは全くないよ」
【関連ニュース】
【インディ500】アロンソ、インディの速さに「全開にできなかった」
【インディ500】アンドレッティ、アロンソのテストは「完璧だった」
【インディ500】佐藤琢磨「"三冠”チャンスがあるアロンソが羨ましい」
【F1】アロンソのインディ500参戦計画は”ジョーク”から始まった
マクラーレン、インディカーフル参戦とル・マン復帰の可能性も示唆
この記事について
シリーズ | Le Mans |
ドライバー | フェルナンド アロンソ |
チーム | ポルシェ・チーム , Toyota Gazoo Racing |
執筆者 | Jamie Klein |