Autodromo Termas de Rio Hondo
フィルター:
新着ニュース一覧
大クラッシュからレース復帰を果たしたラバト、負傷箇所の回復は”100%ではない”
アビンティア・ドゥカティのティト・ラバトは昨シーズンの大クラッシュからの復帰を果たしたが、身体は完全には回復していないようだ。
後続を引き離す“圧勝”……マルケス「昨年もこんなレースを見せたかった」
アルゼンチンGPで圧勝を収めたマルク・マルケスだが、昨年の同グランプリでもこうしたレースを見せたかったと語った。
ドゥカティ機の進化はホンモノか? ドヴィツィオーゾ「去年よりも速さがある」
第2戦アルゼンチンGPで3番グリッドを獲得したアンドレア・ドヴィツィオーゾ。彼は苦手とするこのトラックでも、先頭グループを走ることができると考えているようだ。
マシンの着実な進歩に満足感も……ロッシ「マルケスにはプラスαがある」
バレンティーノ・ロッシは、4番グリッドを獲得したことには満足しつつ、現時点ではマルク・マルケスがレースの最有力候補だと考えているようだ。
ドヴィツィオーゾ「マルケスは簡単に優勝できたはずなのに……」
ドヴィツィオーゾは、アルゼンチンGPでのマルケスについて、不安定なライディングをしたせいで勝利を捨てることになったと考えている。
突然舞い込んだ世界への切符。成長続ける真崎一輝、初めて尽くしの挑戦
突如Moto3クラスへの参戦が決まった真崎一輝(RBA BOE Skull Rider)。世界の舞台で、彼は様々なことを吸収している。
ベッツェッキ、ウエットレースを快勝。日本勢はポイント獲得ならず
アルゼンチンGP、Moto3クラスはマルコ・ベッツェッキ(Redox PruestelGP)が圧勝を果たした。
3度ペナルティ受けたマルケス「おかしなことは何もしていない」と主張
アルゼンチンGP決勝でロッシを転倒させ、計3度のペナルティを受けたマルケスだが、おかしなことはしていないと語った。
ジャック・ミラー、”カオス”なグリッドに「心を落ち着かせた」
アルゼンチンGPのスタートは大混乱した。その中でPPのジャック・ミラーは、心を平穏に保とうとしていたと語った。
中上貴晶13位。MotoGP最高峰クラス初入賞「さらに大きく前進したい」
中上貴晶は、現地時間8日に行われたMotoGPアルゼンチンGPで、MotoGP最高峰クラス自身初の入賞を果たした。
MotoGPアルゼンチン決勝:クラッチロー、波乱戦を制す。中上初入賞
MotoGPのアルゼンチンGP決勝が行われ、クラッチローが優勝。中上が初入賞を果たした。マルケスは3度ペナルティを受ける大暴れだった。
キャリア初PP獲得のミラー、”他の選手権を見て刺激を受けた”と語る
アルゼンチンGPでポールポジションを獲得したミラーは、他選手権を見て刺激を受けたと明かした。
アルゼンチンGP初日:一時降雨もマルケスが最速、中上貴晶は18番手
第2戦アルゼンチンGPが開幕し、初日はレプソル・ホンダのマルク・マルケスがトップタイムをマークした。
【WTCC】パンク連発のキャッツバーグ「タイヤを見直す必要がある」
アルゼンチン戦で2度パンクに見舞われたキャッツバーグは、今シーズンで使用しているタイヤを見直す必要があると主張した。
【WTCC】アルゼンチン決勝:道上10位、開幕戦以来の入賞を果たす
WTCC第6戦アルゼンチン決勝が行われ、ホンダのノベルト・ミケリスがメインレースで優勝。道上は開幕戦以来の入賞を果たした。
【WTCC】アルゼンチン予選:ボルボのキャッツバーグPP。道上9番手
テルマス・デ・リオ・オンドラウンドの予選が行われ、ボルボのニッキー・キャッツバーグがメインレースのポールポジションを獲得した。
【Moto2】中上貴晶「チームやレミー・ガードナーに申し訳ない」
開幕戦で3位と好スタートを切った中上貴晶だが、第2戦アルゼンチンでは苦戦。決勝も1周目1コーナーで転倒し、リタイアを喫した。
【Moto3】鳥羽海渡「レースを楽しめた。満足せずより高い所を目指す」
Honda Team Asiaの鳥羽海渡は、フル参戦2戦目となるアルゼンチンでのレースを、10位でフィニッシュした。
【MotoGP】ビニャーレスに追いつくまで「まだ長い道のり」とロッシ
シーズン前テストでタイムに伸び悩んだバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)は、第2戦アルゼンチンGPで2位に入賞した。
【Moto2】アルゼンチン決勝:モルビデリ優勝。中上はクラッシュ
Moto2第2戦アルゼンチン戦が行われ、Marc VDS Racingのフランコ・モルビデリが開幕2連勝を挙げた。中上は第1コーナーでクラッシュを喫した。