速報ニュース

Moto3マレーシアFP2 ウェットコンディションで鈴木5番手。トップはバニャイヤ

第17戦マレーシアのフリー走行2回目が行われ、バニャイヤがトップタイムを記録した。

Tatsuki Suzuki, CIP-Unicorn Starker

 第17戦マレーシア、ウェットコンディションとなったMoto3クラスのフリー走行2回目は、フランチェスコ・バニャイヤ(MAPFRE TEAM MAHINDRA)がトップタイムを記録した。

 午前中に行われた、Moto2クラスのフリー走行1回目の途中から降り出した雨は、午後になっても止むことなく、Moto3クラスのフリー走行2回目の走行開始時間となった。

 鈴木竜生(CIP-Unicom Starker)はウェットコンディションで、セッションスタートから精力的に周回を重ね、5番手となった。

 バニャイヤはセッション序盤のトップとなっていたが、セッション中盤にホルヘ・ナバッロESTRELLA GALICIA 0,0が僅差でバニャイヤを上回った。

 バニャイヤはセッション終了間際にタイムを更新し、ナバッロを上回ってトップでセッションを終えている。

 3番手は、尾野弘樹(Honda Team Asia)のチームメイト、雨を得意としているカイルール・イダム・パウイ。彼は今回がホームレースとなる。尾野は16番手となっている。

 フィリップアイランドでのレースで負傷した、エネア・バスティアニーニ(GRESINI RACING Moto3の代役として出場している、佐々木歩夢は22番手でセッションを終えた。

Moto3 2016 マレーシア フリー走行2回目 結果

Cla#DriverBikeLapsTimeGapIntervalkm/hSpeed Trap
1 21  Francesco Bagnaia  Mahindra 0 2'26.490     136.219 0
2 9  Jorge Navarro  Honda 0 2'26.914 0.424 0.424 135.826 0
3 89  Khairul Idham Pawi  Honda 0 2'27.670 1.180 0.756 135.131 0
4 8  Nicolo Bulega  KTM 0 2'28.012 1.522 0.342 134.818 0
5 24  Tatsuki Suzuki  Mahindra 0 2'28.209 1.719 0.197 134.639 0
6 23  Niccolo Antonelli  Honda 0 2'28.371 1.881 0.162 134.492 0
7 64  Bo Bendsneyder  KTM 0 2'28.387 1.897 0.016 134.478 0
8 44  Aron Canet  Honda 0 2'28.398 1.908 0.011 134.468 0
9 20  Fabio Quartararo  KTM 0 2'28.422 1.932 0.024 134.446 0
10 65  Philipp Ottl  KTM 0 2'28.457 1.967 0.035 134.414 0
11 19  Gabriel Rodrigo  KTM 0 2'28.709 2.219 0.252 134.186 0
12 55  Andrea Locatelli  KTM 0 2'28.849 2.359 0.140 134.060 0
13 7  Adam Norrodin  Honda 0 2'28.861 2.371 0.012 134.049 0
14 4  Fabio Di Giannantonio  Honda 0 2'28.909 2.419 0.048 134.006 0
15 11  Livio Loi  Honda 0 2'28.939 2.449 0.030 133.979 0
16 76  Hiroki Ono  Honda 0 2'28.990 2.500 0.051 133.933 0
17 48  Lorenzo dalla Porta  KTM 0 2'29.052 2.562 0.062 133.878 0
18 95  Jules Danilo  Honda 0 2'29.287 2.797 0.235 133.667 0
19 41  Brad Binder  KTM 0 2'29.436 2.946 0.149 133.534 0
20 36  Joan Mir  KTM 0 2'29.522 3.032 0.086 133.457 0
21 88  Jorge Martin  Mahindra 0 2'29.556 3.066 0.034 133.426 0
22 71  Ayumu Sasaki  Honda 0 2'29.688 3.198 0.132 133.309 0
23 58  Juan Francisco Guevara  KTM 0 2'29.697 3.207 0.009 133.301 0
24 84  Jakub Kornfeil  Honda 0 2'29.825 3.335 0.128 133.187 0
25 40  Darryn Binder  Mahindra 0 2'30.252 3.762 0.427 132.808 0
26 38  Hafiq Azmi  Peugeot 0 2'30.352 3.862 0.100 132.720 0
27 16  Andrea Migno  KTM 0 2'30.404 3.914 0.052 132.674 0
28 12  Albert Arenas  Peugeot 0 2'30.408 3.918 0.004 132.671 0
29 42  Marcos Ramirez  Mahindra 0 2'30.952 4.462 0.544 132.193 0
30 6  Maria Herrera  KTM 0 2'32.188 5.698 1.236 131.119 0
31 77  Lorenzo Petrarca  Mahindra 0 2'32.353 5.863 0.165 130.977 0
32 43  Stefano Valtulini  Mahindra 0 2'32.855 6.365 0.502 130.547 0
  3  Fabio Spiranelli  Mahindra 0         0

関連

佐々木歩夢、バスティアニーニの代役でセパン出場決定

Moto3マレーシアFP1:Bビンダーがトップタイム発進。佐々木は22番手

分析:新セパン・サーキットの変更点を大公開。ターン15に逆バンクが発生

F1:退屈、好きじゃない、イライラする……。マレーシアの”逆バンク”最終コーナーに不満続出

前の記事 Moto3マレーシアFP1:Bビンダーがトップタイム発進。佐々木は22番手
次の記事 Moto3マレーシアFP3:Bビンダーが僅差でトップタイム。尾野14番手

最新ニュース

女性のF1チャンピオン輩出を目指して! 『More Than Equal』のドライバー育成プログラムに”オリンピックの知識”を注入

女性のF1チャンピオン輩出を目指して! 『More Than Equal』のドライバー育成プログラムに”オリンピックの知識”を注入

Misc General

女性のF1チャンピオン輩出を目指して! 『More Than Equal』のドライバー育成プログラムに”オリンピックの知識”を注入 女性のF1チャンピオン輩出を目指して! 『More Than Equal』のドライバー育成プログラムに”オリンピックの知識”を注入

「テストに過ぎない」理論は通用しない? マルク・マルケスのドゥカティ乗り換えが大成功を収めたと言える理由

「テストに過ぎない」理論は通用しない? マルク・マルケスのドゥカティ乗り換えが大成功を収めたと言える理由

MGP MotoGP
Valencia November Testing

「テストに過ぎない」理論は通用しない? マルク・マルケスのドゥカティ乗り換えが大成功を収めたと言える理由 「テストに過ぎない」理論は通用しない? マルク・マルケスのドゥカティ乗り換えが大成功を収めたと言える理由

ミニチュアカーで駆けろ!『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』の読者プレゼント実施中。MotoGP公式ゲームを手掛けるMilestoneの新作発売

ミニチュアカーで駆けろ!『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』の読者プレゼント実施中。MotoGP公式ゲームを手掛けるMilestoneの新作発売

Misc General

ミニチュアカーで駆けろ!『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』の読者プレゼント実施中。MotoGP公式ゲームを手掛けるMilestoneの新作発売 ミニチュアカーで駆けろ!『HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged』の読者プレゼント実施中。MotoGP公式ゲームを手掛けるMilestoneの新作発売

WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ

WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ

WEC WEC

WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ

登録