Moto3ポルトガル予選:好調ミーニョがポール獲得。日本勢は佐々木歩夢10番手が最上位
MotoGP第3戦ポルトガルGPのMoto3クラス予選が行なわれた。ポールポジションを獲得したのはアンドレア・ミーニョだった。

2021年のMotoGP第3戦ポルトガルGPのMoto3クラス予選がアルガルヴェ・サーキットで行なわれた。ポールポジションを獲得したのは1分47秒423を記録したアンドレア・ミーニョ(Rivacold Snipers Team)だった。
ミーニョはFP2で2番手、FP3でトップタイムと好調が続いており、良い流れの中でキャリア2度目のポールポジションを獲得した。
2番手はデニス・フォッジア(Leopard Racing)。3番手にはジェレミー・アルコバ(Indonesian Racing Gresini Moto3)が並んでいる。
しかしアルコバ及びジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)には、第2戦ドーハGPで両者の絡む転倒後にグラベルで揉み合いを起こしたことへのペナルティが科される決定済み。彼らはピットレーンから決勝レースに挑むことになる。
また前戦ドーハGPでピットレーンスタートから逆転優勝を果たした注目ルーキーのペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)は12番手となっている。
Q1からQ2に進出した佐々木歩夢(Red Bull KTM Tech 3)は10番グリッドを確保し、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)は13番手となった。
他日本勢はQ1で敗退。國井勇輝(Honda Team Asia)は20番手、鳥羽海渡(CIP Green Power)が21番手、山中琉聖(CarXpert PruestelGP)は23番手だ。
Read Also:
順位 | ライダー | 周回数 | タイム | 差 | 前車との差 | 平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | | 6 | 1'47.423 | 156.971 | ||
2 | | 8 | 1'47.572 | 0.149 | 0.149 | 156.754 |
3 | | 6 | 1'47.702 | 0.279 | 0.130 | 156.565 |
4 | | 6 | 1'47.900 | 0.477 | 0.198 | 156.278 |
5 | | 5 | 1'47.909 | 0.486 | 0.009 | 156.265 |
6 | | 6 | 1'48.362 | 0.939 | 0.453 | 155.611 |
7 | | 7 | 1'48.486 | 1.063 | 0.124 | 155.433 |
8 | | 6 | 1'48.513 | 1.090 | 0.027 | 155.395 |
9 | | 7 | 1'48.546 | 1.123 | 0.033 | 155.347 |
10 | | 6 | 1'48.615 | 1.192 | 0.069 | 155.249 |

Moto3ポルトガル初日:コンディションに翻弄される1日に。トップはガブリエル・ロドリゴ
Moto3ポルトガル決勝:アコスタ2連勝、16歳が才能“本物”をアピール。佐々木4位で表彰台逃す

最新ニュース
Moto3イギリス:大集団の接近戦、フォッジアが制す。鈴木竜生や佐々木歩夢が上位争うも転倒で涙
MotoGP第12戦イギリスGPのMoto3クラス決勝レースが行なわれ、デニス・フォッジア(Leopard Racing)が優勝した。
Moto3イギリス予選:山中琉聖が初のフロントロウ3番手。チームメイトのモレイラがポール
MotoGP第12戦イギリスGPのMoto3クラス予選が行なわれた。ポールポジションはディオゴ・モレイラ(MT Helmets - MSI)だった。
Moto3初優勝の佐々木歩夢「皆に恩返しができた」オーナーのマックス・ビアッジもレースぶりを称賛
MotoGP第11戦オランダGPのMoto3クラスで、佐々木歩夢はキャリア初優勝。これまで何度かチャンスを逃して来た後の好結果に、佐々木は喜びのコメントを寄せた。
Moto3オランダ決勝|佐々木歩夢がポールトゥウィンで初優勝! 鈴木は4位で表彰台逃す
MotoGP第11戦オランダGPのMoto3クラス決勝が行なわれた。日本人ライダーの佐々木歩夢が、キャリア初勝利を果たした。