日本GP:FP2も雨。ドヴィツィオーゾが最速。野左根13位と好調維持
MotoGP日本グランプリのFP2が行われ、ドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾがトップタイムを記録した。

MotoGP日本GPのフリー走行2回目。トップタイムを記録したのは、ドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾだった。
14時5分から行われたフリー走行2回目。1回目に引き続き、ウエットコンディションで行われた。生憎のコンディションにもかかわらず、セッション開始当初から各ライダーが積極的に周回をこなしていった。
セッション序盤からタイムシートのトップに居座ったのは、ドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾ。まず1分55秒837を記録すると、その後1分54秒877まで自身のタイムを縮めた。
セッションが約半分を経過すると、各車はピットに帰還。残り15分というところで再び一斉にコースインした。しかし、ドヴィツィオーゾのタイムを上回るライダーはなかなか現れない。
そんな中、FP2終了まであと7分というところで、レプソル・ホンダのマルク・マルケスが1分54秒920を記録し、ドヴィツィオーゾの0.043秒の差につけた。ただそのマルケスは、残り4分という時点でターン4で単独クラッシュを喫してしまう。
結局、ドヴィツィオーゾのタイムを上回る者はおらずにセッション終了。上位はドヴィツィオーゾ、マルケス、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)、ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)、ヨハン・ザルコ(テック3・ヤマハ)の順となった。
怪我から復帰2戦目のバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)は12位、野左根航汰(テック3・ヤマハ)が13位と上位につけた。青山博一(マルクVDS)は22位、中須賀克行(ヤマルーブ・ヤマハ・ファクトリー・レーシング)が24位にとなった。
【関連ニュース】
- MotoGP日本GP FP1:マルケスが大差で首位。野佐根は順調に走行重ね15番手
- ミラーの代役青山博一「目標は”ひと桁”」。野左根も急遽参戦決定
- いよいよ開幕、MotoGP日本グランプリ。前夜祭は現役&レジェンドの豪華ラインアップ
- ロレンソ、今季未勝利も「後半戦でいつもよりリスクを冒せる」と誓う
- 動画配信サービス『Hulu』日本GPをマルチアングル映像で生配信!
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | MotoGP |
イベント | 日本GP |
サブイベント | Friday practice |
ロケーション | ツインリンクもてぎ |
ドライバー | アンドレア ドヴィツィオーゾ , マルク マルケス |
日本GP:FP2も雨。ドヴィツィオーゾが最速。野左根13位と好調維持
シェア
コメント
Trending
2021/04/18
マルク・マルケス イズ バック
2021/03/18
マルク・マルケス、RC213V-Sで復帰に向けトレーニング!
2021/01/07
ポル・エスパルガロ、“マイ”RC213Vとついに対面
2020/12/09
マルク・マルケスが2021年用新デザインのヘルメットを公開
2020/11/25
2020MotoGP最終戦ポルトガルGPハイライト
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article