レプソル・ホンダ、ダニ・ペドロサのチーム離脱を認める
レプソル・ホンダは、2018年シーズン限りで、ダニ・ペドロサがチームを離れることを認めた。

レプソル・ホンダは、ダニ・ペドロサが今季限りでチームを離脱することを正式に認めた。
チームの発表では、ペドロサとのパートナーシップは”相互合意の下”終了することになったと明記されている。
ペドロサは2006年にMotoGP昇格して以来、レプソル・ホンダ一筋。最高峰クラスで通算31勝を記録し、2017シーズンまで、必ず1勝は挙げてきている。
今季は開幕6戦を終え29ポイントを獲得し、現在ランキング12位。腕上がりの手術を受け、3戦を欠場した2015年を除けば、最悪の出だしとなっている。
「HRC(ホンダ・レーシング)に感謝したい」
ペドロサはそうコメントした。
「僕は彼らとともに、ライダーとしてだけではなく、ひとりの人間としても成長してこれた。僕の記憶と心の中に、HRCはいつもあるだろう」
「人生には、新しいチャレンジが必要だ。僕はその時が来たと感じたんだ。ありがとう、HRC」
HRC代表取締役社長の野村欣滋氏は、次のように述べている。
「今日は悲しい日です。HRCを代表して、ダニの20年間に渡る努力とその功績に、感謝を示したいと思います」
「我々は、彼の幸運と成功をお祈りしています。ありがとう、ダニ」
ペドロサの後任は発表されていない。その候補には、ホンダとファクトリー契約を結んでいるカル・クラッチロー(LCRホンダ)や、プラマック離脱が決まっているダニーロ・ペトルッチ、ケーシー・ストーナーの代役としてレプソル・ホンダからMotoGPに出場したことがある世界スーパーバイク選手権王者のジョナサン・レイなど、様々な名前が挙げられている。
先週末のイタリアGPでドゥカティ移籍後の初優勝を飾ったホルヘ・ロレンソも、チームと契約を更新しないと見られており、ホンダ移籍の可能性が急浮上している。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | MotoGP |
ドライバー | ダニ ペドロサ |
チーム | Repsol Honda Team |
執筆者 | Valentin Khorounzhiy |
レプソル・ホンダ、ダニ・ペドロサのチーム離脱を認める
シェア
コメント
Trending
2021/04/18
マルク・マルケス イズ バック
2021/03/18
マルク・マルケス、RC213V-Sで復帰に向けトレーニング!
2021/01/07
ポル・エスパルガロ、“マイ”RC213Vとついに対面
2020/12/09
マルク・マルケスが2021年用新デザインのヘルメットを公開
2020/11/25
2020MotoGP最終戦ポルトガルGPハイライト
Trending 今日
最新ニュース
スライドショー
Listen to this article