優勝候補はやはりドヴィツィオーゾ? 上位勢が名指しも本人は冷静
予選を5番手で終えたドヴィツィオーゾだが、上位勢は依然として彼が開幕戦の優勝候補であると述べている。









ドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾは、開幕戦カタールGPの予選を5番手で終えた。予選では最善の準備ができなかったと彼は語ったが、他チームのライダーはドヴィツィオーゾが開幕戦の優勝候補であると考えている。
ドヴィツィオーゾはフリー走行1回目、2回目、4回目をトップタイムで終えており、予選Q2の最初のアタックを終えた時点でも首位につけていた。
しかし彼は2回目のアタックでタイムを更新することができず、最終的には5番手で予選を終えた。コースレコードを更新してポールポジションを獲得したヨハン・ザルコ(テック3・ヤマハ)とは約0.4秒差だった。
カタールGPの開催地であるロサイルサーキットのスリップストリームの効果も相まって、日曜日の決勝レースは接戦になると見られているが、上位を走るライダーらは優勝候補にドヴィツィオーゾの名前を挙げている。
ドヴィツィオーゾよりもひとつ上の4番手で予選を終えたLCRホンダのカル・クラッチローは、「確かに、ドヴィ(ドヴィツィオーゾの愛称)が優勝候補だ」と話した。
「彼は5番手だったけど、それでもきっと最有力候補だ」
「1回目のアタックの最後に、彼は最初のストレートで2台を追い抜いていった」
またザルコ、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ)に次ぐ予選3番手を獲得したプラマック・ドゥカティのダニーロ・ペトルッチは、ザルコとマルケスは先頭集団を走ることになりそうであり、バレンティーノ・ロッシやマーベリック・ビニャーレス(ともにヤマハ)、ダニ・ペドロサ(レプソル・ホンダ)もそこに加わる可能性があると述べたが、彼らよりもドヴィツィオーゾが優勢になるかもしれないと主張した。
「ドヴィツィオーゾは(先頭集団のライダーよりも)手強いと思う。彼は最後までうまくタイヤをマネージメントすることができるからね」
「タイヤのマネージメントに関しては、現時点ではドヴィが他のライダーを少し上回っている」
一方マルケスは、FP4でのレースシミュレーションを見るに、ドヴィツィオーゾとペトルッチが他のライダーよりも”わずかに速い”と考えている。
「一番速いのはアンドレアだと思う。とてもペースが良くて、レースでも優勝候補だ」
予選後、ドヴィツィオーゾに自身の状況について尋ねると、彼はレースではライバル達がどのようなペースを発揮するのかわからないと答えた。
「FP4でのフィーリングが良くて、スピードも申し分ないと確信していた。でも(決勝レースの)22周で他のライダー達がどんなペースで走るかというのを考えるのはとても難しいことだ」
「予選では残念ながら良いラップタイムを出すことができなかった。2セット目のタイヤではペースが落ちてしまった。最後のアタックに向けて最善の準備をすることができなかった」
「でもいずれにせよ2列目だ。良いフィーリングを保ってレースに臨める。明日のレースやコンディションのことはわからない」
「今日はとても風が強くて、バイクに乗るのは簡単なことではなかった」
Additional reporting by Oriol Puigdemont and Khodr Rawi
この記事について
シリーズ | MotoGP |
イベント | カタールGP |
ロケーション | ロサイル・インターナショナル・サーキット |
ドライバー | アンドレア ドヴィツィオーゾ , カル クラッチロー , ダニーロ ペトルッチ , マルク マルケス |
チーム | Ducati Team |