登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

ドゥカティ”向け”コースは過去の概念! 進化したデスモセディチGP、ツイスティな場所でも隙は無しか

かつてはサーキットによって得手不得手の差が大きかったドゥカティ。しかし改善が進んだ結果、今では”ドゥカティと好相性サーキット”というものが存在しないとジャック・ミラーは考えている。

Jack Miller, Ducati Team

写真:: Gold and Goose / Motorsport Images

 MotoGPにおいてドゥカティはこれまでツイスティなコースを苦手としてきた。しかし今では、ドゥカティ・デスモセディチGPはオールマイティなバイクになっているとジャック・ミラーは主張している。

 ドゥカティのバイクといえばそのエンジンパワーが特徴として挙げられ、ストレートの長いコースや、パワー感度の高いコースが彼らの得意とするサーキットとされてきた。その反面ツイスティなコースでは苦戦を強いられていたが、2022年現在、ドゥカティはそうした問題を克服しつつある。

 今シーズンだけで見ても、オランダ、ヘレス、COTAといったかつては苦手としていた開催地で、ドゥカティは勝利を飾っている。

 長くドゥカティのマシンを走らせているジャック・ミラー(ドゥカティ)も、現在のドゥカティがあるサーキットへ”苦手意識”を持って臨む必要はなくなっていると語るなど、マシンの進歩具合を伺わせた。

「”ドゥカティコース”というのは、過去のモノだと僕は思ってる」と、ミラーは言う。

「歴史的に見れば、ムジェロとバルセロナは僕がダメなコースで、ベストなやつじゃない」

「ザクセンリンク(ドイツ)は常に僕の好きなコースのひとつだった。それからアッセンも、好んでいるコースのひとつだったよ」

「ザクセンリンクだけど、僕らは過去にここでかなり苦しめられてきた。でも今年はライダーとしてもかなり上手く行く感じがあって、いつもよりも更に力を発揮することができた」

「(3位を獲得した)ザクセンリンクではそう感じたし、そういったことが可能なんだと思うことができたよ」

Jack Miller, Ducati Team

Jack Miller, Ducati Team

Photo by: Gold and Goose / Motorsport Images

 2022年シーズンは11戦を終了しているが、現在ドゥカティはコンストラクターズチャンピオンシップ首位を独走中だ。しかしライダーズチャンピオンシップでは安定性を欠いたこともあり、フランチェスコ・バニャイヤが首位から66ポイント差の4番手、ヨハン・ザルコ(プラマック)が58ポイント差の3番手にとどまるなど、タイトル争いからは遠ざかってしまっている。

 なおドゥカティは今後数週間のうちにジャック・ミラーの後任となるライダーを決定する予定だ。

 候補はプラマックのホルヘ・マルティンと、グレシーニのエネア・バスティアニーニのふたりで、ファクトリーチームへ入らなかったライダーはプラマックへ加入することが決まっている。

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 MotoGP特集|進むF1由来の技術・人の流入……”もうひとつ”の最高峰レースからMotoGPは何を学ぶ?
次の記事 【MotoGPキーパーソン】上田昇と組み日本ファンにもおなじみ、ルーチョ・チェッキネロ。LCR代表の日本人的”まめさ”が光る

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本