【MotoGP】ロッシ「ジュニアチームのMotoGP参戦の予定は"まだ"ない」
バレンティーノ・ロッシは、自身が設立したジュニアチームをMotoGP最高峰クラスに参戦させる予定はまだないことを明かした。








MotoGP最高峰クラスで戦うバレンティーノ・ロッシは、2014年に"スカイ・レーシングチーム・バイ VR46"というジュニアチームを設立し、Moto3クラスに参戦してきた。そして今季からは、Moto2クラスにも戦いの場を広げた。
以前、MotoGPプロモーターであるドルナ社のCEOであるカルメロ・エスペラータは、引退後もロッシがMotoGPに関与していく手立てとして、最高峰クラスのグリッドの空き枠を彼のジュニアチームのために確保するつもりだと語っていた。
ロッシはエスペラータからのオファーに対し、非常に感激していると語ったが、今はそのステップを急いで踏む必要はないと考えている。
「現時点では、MotoGPクラスにチームを持つ予定はない」とロッシ。
「それは10年先の、僕たちが歳をとった時の話だろう。今は若いライダーを育てるのに注力したいんだ」
「カルメロは、最高峰クラスにもチームを持ってくれたらとても嬉しいと僕に言ってくれた。僕もそれに同感だ。カルメロには感謝しているけど、現時点で僕たちはそこまで大きくないから、今の僕の計画の中にはない」
「それに僕たちの本望としているのは、若いイタリア人ライダーの手助けすることだ。今のところ、Moto3クラスとMoto2クラスで十分だよ」
ルーキーライダーのフランチェスコ・バニャイヤは、ロッシのジュニアチームからMoto2クラスに参戦中であり、4レース終えた段階で総合5番手に位置している。またへレスでは2位表彰台を獲得した。またそのチームメイトにステファノ・マンジがいるが、まだ入賞できていない。
Moto3クラスに参戦するアンドレア・ミーニョとニッコロ・ブレガは、2016年シーズンに表彰台を獲得したが、現段階では総合7番手と10番手だ。
ロッシのアカデミー生である他のメンバーは、Moto2チャンピオンシップリーダーであるフランコ・モルビデリ、フォワード・レーシングのルカ・マリーニとロレンソ・バルダッサーリ、またMoto3クラスに参戦するKTMのニッコロ・アントネッリとマヒンドラのマルコ・ベッツェッキなどである。
Additional reporting by Oriol Puigdemont
【関連ニュース】
【Moto2】へレス決勝:”弟”マルケスMoto2初優勝。中上不運の転倒
【Moto3】へレス決勝:鈴木竜生転倒リタイア。カネットが初優勝
【MotoGP】10位入賞のロッシ「最後まで走りきれたことが奇跡」
【MotoGP】ロッシ、ザルコの動きに警告「ここはMoto2じゃないぞ」
【MotoGP】中上貴晶、来季最高峰クラス昇格か? LCR入りの噂
この記事について
シリーズ | MotoGP |
ドライバー | バレンティーノ ロッシ |
チーム | Team VR46 |
執筆者 | Mitchell Adam |