【MotoGP】バルセロナテスト初日:マルケスが首位。ビニャーレス2番手
MotoGPカタルニアGPの後、同地でシーズンインテストが行われ、その初日はホンダのマルク・マルケスがトップタイムを記録した。

MotoGPカタルニアGPの後、同地でシーズンインテストが行われた。その初日はホンダのマルク・マルケスがトップタイムを記録した。
カタルニアGP勝者のアンドレア・ドビツィオーゾが所属するドゥカティとそのサテライトチームであるアスパーとアヴィンシア以外のチームが参加して、バロセロナでの公式インシーズンテストが始まった。
現在ポイントリーダーであるビニャーレスは、カタルニアGPで苦戦し10位で終えたものの、テスト初日の午後、1分44秒932をマークした。
ヤマハは、テストに2種類のフレームを用意し、2日間でそれらを評価するプログラムを予定している。そのため水曜日にアラゴンで行う予定だったテストをキャンセルし、火曜日までバルセロナに滞在することを決めた。
マルケスは最後の5分間で、それまでトップタイムだったビニャーレスのタイムを0.592秒上回るタイムを記録し、5番手から首位にジャンプアップした。
マルケスとビニャーレスはさらにタイムを更新したが、結局マルケスが1分44秒071をマークして、ビニャーレスに0.366秒差をつけた。
テック3ヤマハのジョナス・フォルガーは、3番手で初日を終えたが、トップのマルケスからは0.901秒の差がついている。4番手はホンダのダニ・ソルドだった。
5番手以下はアプリリアのアレイシ・エスパルガロ、LCRホンダのカル・クラッチロー、テック3ヤマハのヨハン・ザルコ、プラマック・ドゥカティのスコット・レディング、そしてマルクVDSのティト・ラバトだった。
1分45秒635がベストタイムのバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)は、トップから1.564秒差つけられた10番手だった。
今回スズキは3台バイクを走らせており、オースティンで左手を負傷したアレックス・リンスが今回より復帰し走行を行っている。病み上がりのリンスは17番手だったが、チームメイトのシルヴァン・ギュントーリよりも好タイムを記録した。スズキのレギュラーライダーであるアンドレア・イアンノーネは14番手だった。
スズキはバルセロナテスト2日目も参加し、また水曜日にもKTMと共にテストを行う予定にある。
【関連ニュース】
MotoGPカタルニア決勝:ドヴィツィオーゾ連勝。ホンダは2-3位
バルセロナ初日結果
Pos | Driver | Bike | Time | Gap | Laps |
1 | ![]() | Honda | 1'44.071 | 82 | |
2 | ![]() | Yamaha | 1'44.437 | 0.366 | 81 |
3 | ![]() | Yamaha | 1'44.972 | 0.901 | 42 |
4 | ![]() | Honda | 1'45.003 | 0.932 | 53 |
5 | ![]() | Aprilia | 1'45.046 | 0.975 | 48 |
6 | ![]() | Honda | 1'45.296 | 1.225 | 60 |
7 | ![]() | Yamaha | 1'45.452 | 1.381 | 33 |
8 | ![]() | Ducati | 1'45.565 | 1.494 | 59 |
9 | ![]() | Honda | 1'45.582 | 1.511 | 59 |
10 | ![]() | Yamaha | 1'45.635 | 1.564 | 71 |
11 | ![]() | Ducati | 1'45.863 | 1.792 | 28 |
12 | ![]() | Honda | 1'45.897 | 1.826 | 52 |
13 | ![]() | KTM | 1'46.107 | 2.036 | 75 |
14 | ![]() | Suzuki | 1'46.130 | 2.059 | 78 |
15 | ![]() | Aprilia | 1'46.389 | 2.318 | 43 |
16 | ![]() | KTM | 1'46.405 | 2.334 | 61 |
17 | ![]() | Suzuki | 1'46.490 | 2.419 | 62 |
18 | ![]() | Suzuki | 1'47.055 | 2.984 | 55 |