【MotoGP】ロレンソ「ビニャーレスは将来確実にチャンピオン獲る」
ロレンソは、ヤマハのビニャーレスが将来確実にチャンピオンになると考えており、彼は現王者のマルケスよりも結果に”飢えて”いると語った。










ドゥカティのホルヘ・ロレンソは、ヤマハのマーベリック・ビニャーレスのことを将来確実にMotoGPチャンピオンを獲得すると考えており、ビニャーレスは現王者であるホンダのマルク・マルケスよりも結果を渇望していると語った。
ヤマハに9年間在籍していたロレンソは、2017年からドゥカティに移籍した。彼の代わりにヤマハに加入したのが、スズキから移籍したビニャーレスだ。
ビニャーレスはプレシーズンからすでに速さを発揮し、セパンとフィリップアイランドで行われた2度の公式テストを、どちらも総合トップタイムで終えている。
ロレンソはスペインのラジオ番組のインタビューで、ビニャーレスはマルケスに似ており、ビニャーレスがまだタイトルを獲得していないという事実が彼をよりやる気にさせていると語った。
ビニャーレスとマルケスのライバル関係は、今年のフィリップアイランドのテストからくすぶり始めたように思える。ビニャーレスがロングランをしている際に、マルケスに”後をつけられた”として走行を中断、後にマルケスを激しく非難したのだ。
「遅かれ早かれ、マーベリックはチャンピオンになるだろう」とロレンソは語った。
「マーベリックはマルケスのような、もうひとりのライダーだ」
「もうひとりマルケスのようなライダーがいるということは、他のライダーにとって不運なことだ。それに、マーベリックはまだチャンピオンを獲っていないので、マルケスよりも”ハングリー”だ」
「彼らのスピードは似たようなものだし、どちらもレースに強く、ブレーキングが素晴らしい」
「僕は、多くの点で彼らが非常に似ていると考えている。マーベリックは、驚くべき速さを持った、結果に飢えているライダーなんだ」
プレシーズンテストでドゥカティのバイクへの適応に苦しんでいるロレンソは、2017年シーズンにおける自身の見通しについて、タイトル争いはできそうもないと認めた。フィリップアイランドでは、トップだったビニャーレスから約0.8秒遅れの8番手だった。
「マーベリックは非常に強く結果を求めているし、マルケスはいつも通りのポジションにいる」とロレンソは語った。
「コースによっては、僕たちが優勝を争うことも可能だろう」
「だけど、何か物事が大きく変化したり、僕たちがものすごく幸運でない限り、ドゥカティのバイクはタイトル争いをできるようなモノではない」
【関連ニュース】
【MotoGP】ビニャーレス、マルケスの”邪魔”に憤慨もテストの成果には大満足
【MotoGP】豪テスト最終日:ビニャーレスが連日トップで総合首位
【MotoGP】KTM、今年は”大嫌いな”ホンダを倒すことを狙う
【MotoGP】解決策を見つけたマルケス「電子制御は改善しつつある」
【MotoGP】ドゥカティ適応苦戦ロレンソ「”突破口”を探している」
この記事について
シリーズ | MotoGP |
ドライバー | ホルヘ ロレンソ , マルク マルケス , マーベリック ビニャーレス |
執筆者 | Jamie Klein |