予選レポート

中上貴晶、キャリア初PP獲得! 最高峰クラス日本人PPは16年ぶり|MotoGPテルエルGP予選

MotoGP第12戦テルエルGPの予選が行なわれ、LCRホンダの中上貴晶がポールポジションを獲得した。

Takaaki Nakagami, Team LCR Honda

Takaaki Nakagami, Team LCR Honda

Gold and Goose / Motorsport Images

 モーターランド・アラゴンでMotoGP第12戦アラゴンGPの予選が行なわれた。ポールポジションを獲得したのはLCRホンダの中上貴晶。最高峰クラスでの日本人によるPP獲得は実に16年ぶりだ。

Read Also:

 今週末のアラゴンは、同地で先週行なわれたアラゴンGPの時と比べて温暖な天候。予選Q1開始時には気温は21℃まで上昇し、路面温度は31℃という状況でセッションが開始された。なお中上貴晶(LCRホンダ)は直接Q2進出を決めている。

 予選Q1が開始されると、アンドレア・ドヴィツィオーゾやダニーロ・ペトルッチ、ジャック・ミラー(プラマック)といったドゥカティ勢が次々とコースイン。今回はドゥカティ勢6名全員が予選Q1からの出走と大苦戦している。

 まずはブラッド・ビンダー(KTM)が小手調べの1分48秒333をマーク。各ライダーは2周目からさらにタイムを縮めていく形だ。

 計測2周目のアタックでは、ミラーが1分47秒394をマークしてトップタイムに。ポル・エスパルガロ(KTM)が1分47秒848で2番手に続いた。Q2進出を狙うドヴィツィオーゾは1分47秒871の4番手で遅れをとった。

 Q1残り6分を目前にするタイミングで、一度ピットへ戻っていた各ライダーが再びコースイン。ドヴィツィオーゾは好タイムを記録したミラーの後ろについてスリップストリームを狙う姿勢を見せた。

 残り3分、ビンダーが途中最速ペースを刻みつつ自己ベストを更新。しかし4番手とQ2圏内には届かない。チームメイトのポル・エスパルガロも自己ベストを更新して1分47秒606をマークしたが、トップタイムには届かなかった。

 いよいよ残り時間は1分を切ったが、ここで最速ペースを刻んできたのはポル・エスパルガロ。1分47秒071を叩き出して一躍トップに躍り出た。

 ドヴィツィオーゾもアタックで自己ベストを更新したが、3番手とQ2圏内には食い込めなかった。

 Q1セッション時間はゼロとなり、最後の計測に各ライダーが挑むが、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)が1分47秒372を記録。一気に2番手に浮上した。

 これでエスパルガロ兄弟がQ2進出かと思われたが、直後にヨハン・ザルコ(アビンティア)が1分47秒303をマーク。僅差でアレイシを上回って2番手となった。

 Q1はこれで終了。予選Q2にはポル・エスパルガロとザルコが駒を進めた。一方ドヴィツィオーゾは7番手でQ1敗退と、タイトル争いに向けては痛手なポジションとなってしまった。

 続いてポールポジションを決する予選Q2が開始。アレックス・リンス(スズキ)が先頭でコースに入ると、中上もそこから間を開けずにコースへと出た。

 中上は1度目のアタックではフロントにソフト、リヤにミディアムを選択。ホンダ勢は一様にこの選択となった。

 各ライダーは次々とタイムを計測していくが、中上は最初の計測から1分48秒139と速めのラップ。そのままアタック本番に入った。

 全ライダーが一斉にアタックを終えて帰ってきても、トップタイムとなったのは中上。タイムは1分47秒072と、前戦アラゴンGPのポールポジションタイムを上回る速さだ。2番手には1分47秒118でフランコ・モルビデリ(ペトロナス・ヤマハSRT)、3番手には1分47秒297でザルコが続いた。

 Q2は既に残り半分を切り、各ライダーはタイヤ交換のためにピットイン。残り5分を切ると順次ライダーはコースへ。ポールポジションを賭けた最後のアタックに向かった。

 残り時間2分を切り、タイム計測のチャンスは残りわずかとなった。中上はセクター2からベストを更新する速さを見せると、自己ベストを更新する1分46秒882をマーク。トップタイムの座を固めた。

 アレックス・リンス(スズキ)が3番手に食い込んでくる速さを見せるが、中上のタイムを脅かすライダーは現れないまま……。最後のライダーがコントロールラインを通過しても、中上のタイムが更新されることはなかった。

 結果、ポールポジションを獲得したのは中上。キャリア初のPPであり、最高峰クラスでの日本人ライダーによるPP獲得は、2004年バレンシアGPの玉田誠以来16年ぶりの快挙だ。2番手にはモルビデリ。3番手にはリンスが並んだ。

 

Read Also:

順位 ライダー 周回数 タイム 前車との差 平均速度
1 Japan 中上 貴晶 7 1'46.882     171.037
2 Italy フランコ モルビデリ 7 1'46.945 0.063 0.063 170.936
3 Spain アレックス リンス 8 1'47.155 0.273 0.210 170.601
4 Spain マーベリック ビニャーレス 7 1'47.241 0.359 0.086 170.464
5 France ヨハン ザルコ 6 1'47.297 0.415 0.056 170.375
6 France ファビオ クアルタラロ 7 1'47.326 0.444 0.029 170.329
7 United Kingdom カル クラッチロー 7 1'47.377 0.495 0.051 170.248
8 Spain ポル エスパルガロ 6 1'47.519 0.637 0.142 170.023
9 Spain イケル レクオーナ 7 1'47.621 0.739 0.102 169.862
10 Portugal ミゲル オリベイラ 7 1'47.754 0.872 0.133 169.653

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 Moto2テルエル予選:ロウズが連続PP獲得でタイトルへ弾み。長島哲太Q1敗退
次の記事 「グレイトな結果を争えるペースは無い」クアルタラロ、テルエルGP決勝は苦戦覚悟

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

最新ニュース

フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」

フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」

MGP MotoGP
フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」 フェルミン・アルデゲル、MotoGP昇格決定しMoto2ラストシーズンにやる気MAX「新たな冒険のためにも最高の結果を目指す」
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

F1 F1
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

F1 F1
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」 熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

SF スーパーフォーミュラ
第1戦:鈴鹿
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”? 岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本