MotoGP、南北アメリカ大陸での2戦を延期。カタールでの2戦目とポルトガルGPが追加
MotoGPは2021年シーズンの開催カレンダー改定を発表。アメリカGPとアルゼンチンGPが延期され、新たにカタールとポルトガルでのレースが追加されることになった。

MotoGP2021年シーズンの開催スケジュールに関しては3月末のカタールGPを皮切りに、全20戦の予定となっていた。しかし1月22日(金)、彼らは開催予定の一部変更を発表した。
MotoGPは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、既に2月に予定されていたセパンテストを中止。3月のカタールテストに追加日程を用意することで対応を図るなど、その対応に奔走した。テストだけではなく、レーススケジュールに関しても変更が予想されていた。
Read Also:
そして22日(金)、MotoGPは開催予定の一部変更を発表。当初4月に予定されていたアメリカズGPとアルゼンチンGPが開催延期され、それに伴ってロサイル・インターナショナル・サーキット(カタール)での2戦目(4月4日)およびポルトガルGP(4月18日)が追加されることになった。
なおアメリカズGPとアルゼンチンGPは今年後半の“第4四半期への延期”となっているが、新たな日程などは提示されていない。
その他の開催日程については現時点では変更等の発表は無い。ただ、暫定カレンダーで7月のフィンランドGPと8月のオーストリアGPの間に存在したスロット(開催地未定)に関しては、新たなカレンダーに存在していない。またリザーブサーキットについてもロシアのイゴラ・ドライバー・サーキットがそのリストから外れている。
MotoGPがカレンダー変更に際し発表した声明には次のように記されている。
「FIM、IRTAそしてドルナ・スポーツは2021年の世界選手権の改定カレンダーの公表が可能となった。1ヵ月と少し後にはテスト実施が予定されており、新たなエキサイティングなレースシーズンが始まる予定だ」
「今シーズン開幕戦はカタールで3月26日〜28日のままであり、次週にはドーハGPとして、同じくロサイル・インターナショナル・サーキットで4月2日〜4日にかけて2戦目が行なわれる」
「またポルトガルのアルガルヴェ・サーキットで、4月16日〜18日にかけて第3戦が行なわれる。その後、パドックは当初予定されていたヘレス・サーキットでのグランプリへと向かう」
「新型コロナウイルスのパンデミックが進行中であること、それに伴うロックダウンなどのため、アルゼンチンGP及びアメリカズGPは2021年の第4四半期まで延期される」
「さらなるアップデートや変更については判明し次第お知らせする」
Read Also:
2021年MotoGP開催カレンダー
開催日 | グランプリ |
---|---|
3月28日 | |
4月4日 | |
4月18日 | |
5月2日 | |
5月16日 | |
5月30日 | |
6月6日 | |
6月20日 | |
6月27日 | |
7月11日 | |
8月15日 | |
8月29日 | |
9月12日 | |
9月19日 | |
10月3日 | |
10月10日 | |
10月24日 | |
10月31日 | |
11月14日 |
この記事について
シリーズ | MotoGP |
執筆者 | Lewis Duncan |