【ギャラリー】アンドレア・ドヴィツィオーゾ、アプリリアRS-GPを初ライド

アンドレア・ドヴィツィオーゾはヘレス・サーキットで行なわれたプライベートテストでアプリリアのRS-GPのテストを実施。久しぶりのMotoGPマシンでの走行となった。

Andrea Dovizioso, Aprilia
Andrea Dovizioso, Aprilia
1/4
Andrea Dovizioso, Aprilia
Andrea Dovizioso, Aprilia
2/4
Andrea Dovizioso, Aprilia
Andrea Dovizioso, Aprilia
3/4
Andrea Dovizioso, Aprilia
Andrea Dovizioso, Aprilia
4/4

 4月12〜14日にかけて、ヘレス・サーキットではMotoGP参戦チームによるプライベートテストが実施された。その中でアンドレア・ドヴィツィオーゾが、アプリリアのRS-GPを走らせた。

 ドヴィツィオーゾは2020年シーズン限りでドゥカティとの契約を終え、2021年シーズンはテストライダーなどのオファーも断って完全に“フリー”な状態で過ごし、2022年シーズンのMotoGP復帰を目指している。

 今季はモトクロスでの活動を続けていたドヴィツィオーゾだったが、4月中旬に久しぶりのMotoGPマシン搭乗の機会を得た。

 ドヴィツィオーゾにテストライドのオファーを出したのはアプリリア。彼らは昨年テストライダーのオファーをドヴィツィオーゾに出したが断られていた。今回はそうした役割の縛りなどはない状態でのテストとなる。アプリリアがカタールテスト以降で好調を示していたことも、今回ドヴィツィオーゾがテストを引き受けた理由だと考えられている。

 今回行なわれた非公開のプライベートテストはホンダ主催となっており、そこにアプリリアが参加。他にもヤマハのカル・クラッチローやKTMのダニ・ペドロサなどのテストライダーが参加している。

 

Read Also:

シェア
コメント

「MotoGPに戻るのは素晴らしい気分」マルク・マルケス、復帰戦ポルトガルに向け気合十分

ドヴィツィオーゾ「アプリリアでのテストは賢い決定」5月にムジェロで2回目を予定

最新ニュース

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

F1 F1
日本GP

フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP フェルスタッペンがFP3最速! 今回の対抗馬はマクラーレン? ノリスとピアストリが続く。角田裕毅14番手|F1日本GP

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

MGP MotoGP
インドGP

MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮 MotoGP初開催のインドGP、レース距離を短縮へ。過酷なコンディション踏まえ、安全面に配慮

F1日本GPフリー走行3回目速報|フェルスタッペンが3セッション連続のトップタイム。契約延長が決まった角田裕毅は14番手

F1日本GPフリー走行3回目速報|フェルスタッペンが3セッション連続のトップタイム。契約延長が決まった角田裕毅は14番手

F1 F1
日本GP

F1日本GPフリー走行3回目速報|フェルスタッペンが3セッション連続のトップタイム。契約延長が決まった角田裕毅は14番手 F1日本GPフリー走行3回目速報|フェルスタッペンが3セッション連続のトップタイム。契約延長が決まった角田裕毅は14番手

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

MGP MotoGP
インドGP

初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談 初めてのインドGP、コースの難所は”飛び出し注意”のターン1? 「ワンミスが大きな代償に」「氷のよう」とライダー談

登録