クアルタラロ、ライバルのミスでリード拡大もレース内容に不満顔「オーバーテイクさえできれば……」
ポイントランキング首位のファビオ・クアルタラロは、MotoGP日本GPを8位で終え、まったくオーバーテイクできなかったと悔しさをにじませた。


ヤマハのファビオ・クアルタラロは、MotoGP日本GPを8位で終え、チャンピオンシップのリードを拡大することに成功したが、レース自体はフラストレーションが溜まるモノとなったようだ。
クアルタラロは、ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤを10ポイントリードし、日本GPに臨んだ。9番手スタートからなかなか順位を上げることができないレースとなったが、バニャイヤが最終ラップに転倒。ランキング3番手のアレイシ・エスパルガロ(アプリリア)はスタート前にエンジンマッピングに問題を抱え、2台目のバイクに乗り換えざるを得ず16位フィニッシュと、対抗馬がノーポイントに終わったため、クアルタラロがリードを広げる形になったのだ。
ダメージを最小限に食い止められたことに満足しているクアルタラロだが、もっと簡単にオーバーテイク出来ていれば、5位以内を狙えたかもしれないと考えているようだ。
「このような状況で、ああいうことが起こったのだから、当然8ポイントを失うよりは8ポイントを得られた方がいいと思う」
「ある意味良かったけど、別の意味で悔しいよ。僕らのポテンシャルは間違いなく、ジャック(・ミラー/日本GPのウイナー)と戦えるようなものではなかったからね。彼は今日、別次元だった」
「でも、マルク(マルケス)やミゲル(オリベイラ)と戦うことは可能だったんだ。でも、全然オーバーテイクできなかった。僕たちは後ろにいて、他のライダーとは全然違う乗り方をしているんだ」
「セクター2と3で追いつき、セクター4と1では大きく遅れてしまう。もっと速く走れるはずなのに、そうならないのがもどかしい」
「レース前にひとつだけ、タイヤ以外のものを交換したのも失敗だった。そのせいで僕らのペースが少し遅くなってしまったんだ」
クアルタラロはその変更について詳しくは説明しなかったが、レースに勝利したミラーを含め、数名のライダーがリヤにハードタイヤを選択して速さを見せたため、ハードタイヤを試さなかったのは間違いだったとも認めた。なおクアルタラロはリヤにミディアムタイヤを履いていた。
クアルタラロは最終周に自身のすぐ後ろでクラッシュしたバニャイヤについて、転倒する音が聞こえたと語った。
「彼の姿は見えなかったが、クラッシュする音が聞こえたんだ」
「だから、彼は僕からそれほど離れてはいなかったと思う。もちろん彼らは本当に速いと思うし、ハードのリヤタイヤは正しいタイヤだった」
「このタイヤを履いた数少ないライダーはいい仕事をしていたし、もちろん、彼が来ることは分かっていた」
「(前を走る)マーベリック(ビニャーレス/アプリリア)が素晴らしいペースだったとしても、僕はマーベリックの後ろにいたんだ。でも詰まってしまって、オーバーテイクすることができなかった。だから、そこが難しかったんだ」
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
|
![]() |

教え子の日本GP優勝に、青山博一も感無量「自分以来の日本での日本人優勝は感慨深いし、凄く嬉しい」
日本GP独走優勝のミラー、完璧なレースぶりに驚き「”頭の中の声”が最大の敵だった。これまでの努力の結果だ」

最新ニュース
日産/ニスモがスーパーGTの2023年参戦体制を発表。ドライバーラインアップは前年と変わらず、星野一樹がインパルの監督に就任
日産が2023年シーズンのスーパーGT参戦体制を発表。昨年と同じドライバーラインアップでシーズンに臨むことが明らかとなった。
F1レースディレクターも育成が大事! FIA、次世代育成プログラムを強化し”交代制”の維持を目指す?
FIAは2023年もF1レースディレクターのニールス・ウィティヒを続投させるが、次世代を育成するプログラムも強化していく方針を発表した。
共にF1を夢見た亡き親友のために……ガスリー、新天地アルピーヌでの成功誓う「移籍時、真っ先にユベールのことを思った」
2023年にアルピーヌへ移籍するピエール・ガスリーは、新天地で成功を収めることができれば、亡き友アントワーヌ・ユベールへの素晴らしい手向けになると語っている。
KTM、2023年のMotoGPチーム体制を発表。ジャック・ミラー加入でムードも変わる?
KTMはMotoGP2023年シーズンの体制発表を実施。ブラッド・ビンダーを継続起用しつつ、新たにジャック・ミラーを獲得し、2023年はさらなる飛躍を目指している。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。