国本雄資、ポール逃し「残念。クルマが良かった分冒険できなかった」
執筆: 松本 和己
国本雄資(P.MU / CERUMO・INGING)は、第5戦オートポリスの予選で2番手。しかし、ポールを逃したことを残念がっているようだ。

スーパーフォーミュラ第5戦オートポリスの予選、2番手を獲得した国本雄資(P.MU / CERUMO・INGING)は、ポールポジションを逃したことを残念がった。
予選後、国本は「2番手を獲得できてホッとしています」と、記者会見で語った。
「クルマは初日から調子が良かったです。ただもう少しバランスを合わせていきたかったんですけど、調子が良かった分チャレンジできない部分があって、あまりクルマを変えることができずに予選が進んでいってしまいました」
「最後はまずまずの走りができたんですけど、ポールポジションを獲ることができなくて少し残念です」
予選の前に行われた土曜フリー走行では、セッション終盤にソフトタイヤを試した国本。トラフィックに引っかかりアタックは完了できなかったものの、予選に向けてのフィードバックには十分だったようだ。
「フリー走行の時は、前と結構ギャップを作っていたんですけど、思った以上に追いついてしまってセクター3で詰まってしまいました。ただ、そこまでのグリップの感じやクルマのバランスはわかっていたので、予選に向けてアジャストしました」
「Q2も第2ヘアピンのところでトラフィックに引っかかってしまってかなりロスしています。Q3はトラフィックもなく、バランスもまずまずの中でミスなくアタックできたので、Q2からタイムアップできました」
決勝はフロントロウからのスタートとなる国本。富士スピードウェイで行われた第3戦では、マシントラブルにより手にしかけていた勝利を逃し、今季これまで未勝利となっているだけに、決勝に向けては今季初優勝をしっかりと目標に据えている。
「2番手なので、決勝は優勝できるチャンスがすごくあると思います。しっかりと明日もやりきりたいと思います」
【関連ニュース】
- 今季初ポールポジション獲得の野尻智紀「チームへの感謝を、決勝で形にしたい」
- 小林可夢偉、予選3番手獲得に「このポジションに”帰って”こられたのは力になる」
- 予選11番手だった関口雄飛、決勝について「戦略の幅はあまり広くない」と予想
- 第5戦オートポリス予選:野尻智紀がレコードタイムを更新する会心のラップで、今季初ポールポジション獲得
- 第5戦オートポリスの土曜フリー走行:ロッテラーが首位。トムス勢がトップ2を占める
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | スーパーフォーミュラ |
イベント | 第5戦オートポリス |
ロケーション | オートポリス |
執筆者 | 松本 和己 |
国本雄資、ポール逃し「残念。クルマが良かった分冒険できなかった」
シェア
コメント
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article